「札幌の転職エージェントはどこがおすすめ?」
「札幌での転職で失敗したくない」
札幌で転職活動を成功させるには、転職エージェントの利用が必要不可欠です。しかし、転職エージェントは数多く存在し、札幌で利用すべき転職エージェントはどれか、どこが自分に向いているのか分からないですよね。
そこでこの記事では、札幌に強いおすすめの転職エージェントを厳選してランキング形式で紹介しています。
転職エージェントの選び方、札幌で転職を成功させる5つのコツについてもご紹介しているので、札幌で転職したい方はぜひ参考にしてください。
ビズリーチ |
|
マイナビエージェント |
|
レバテックキャリア |
|

- キャリハイ編集部@メルセンヌ
- 転職エージェント「メルセンヌ」が運営するキャリハイ転職。転職エージェント業界の知見や実績をもとに、求職者に役立つ情報を提供しています。
目次
札幌(北海道)の転職エージェントおすすめ【比較ランキング】
| 転職サービス |
評価
|
特徴 | 公開求人数 | 対応エリア |
|---|---|---|---|---|
| ビズリーチ | ★★★★★ | ハイクラス転職に特化 | 178,701件 | 全国 |
| マイナビ エージェント |
★★★★★ | 20~30代の転職に強い | 非公開 | 全国 |
| リクルート エージェント |
★★★★★ | 業界トップクラスの求人数 | 求人数約100万件(2025年9月30日時点) ※求人数は企業が採用を予定している人数 |
全国 |
| レバテックキャリア | ★★★★☆ | IT/web業界最大手の転職サービス | 44,608件 | 全国 |
| ハタラクティブ | ★★★★☆ | 未経験OKの求人多数 | 5,359件 | 全国 |
| doda エージェント |
★★★★☆ | 転職に迷っている段階でも面談可能 | 251,492件 | 全国 |
| ワークポート | ★★★★☆ | 転職の支援実績がトップクラス | 137,000件以上 | 全国 |
| レバウェル看護 | ★★★☆☆ | 看護師向け求人数No.1の転職サービス | 129,413件 | 全国 |
| マイナビ介護職 | ★★★☆☆ | 介護職の求人に特化したマイナビエージェント | 非公開 | 全国 |
| ビューティーミライ エージェント |
★★★☆☆ | 国内最大級の理美容師の転職サービス | 40,680件 | 全国 |
| マイナビ薬剤師 | ★★★☆☆ | 薬剤師の求人に特化したマイナビエージェント | 非公開 | 全国 |
| DYM就職 | ★★★☆☆ | 大手ベンチャー・上場企業の求人多数 | 非公開 | 全国 |
| キャリアバンク転職 | ★★★☆☆ | コンサルタント全員が北海道に在籍 | 2,610件 | 北海道 |
| ジョブキタ紹介 | ★★★☆☆ | 北海道内の正社員求人が90% | 非公開 | 北海道 |
札幌(北海道)の転職で最もおすすめな転職エージェントは、ビズリーチです。ビズリーチは、ハイクラスの転職に強く、高収入を得られる求人を多数持っています。
また、マイナビエージェントやレバテックキャリアも評判がよく、おすすめです。転職は、複数のサービスを併用すると成功率が上がります。多角的に情報が集められるため、企業探しの視野が広がるからです。
ちなみに、北海道に特化したサービスとして、キャリアバンク転職やジョブキタ紹介があります。しかし、地方特化の転職サービスは、情報が限られているので、単体での利用はおすすめではありません。
まずは全国対応の大手で情報収集をして、情報が足りないと感じたら地方に特化したサービスの利用を考えるのが良いでしょう。
ビズリーチ
年収アップにおすすめの転職サービス

(出典:ビズリーチ)
ビズリーチのポイント
- 求人の3分の1が年収1,000万円以上
- 企業やヘッドハンターからスカウトされる
- 優良企業と直接コンタクトが取れる
| 評価 | ★★★★★ |
|---|---|
| 求人数 | 178,701件 |
| 得意領域 | ハイクラス |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年10月時点
ビズリーチの特徴
ビズリーチは、ハイクラス層や年収600万円以上を狙いたい人向けの転職サービスです。スカウト型で運用されているので、他の転職サービスと併用して活用するのがおすすめです。
ビズリーチに登録すると過去の経歴やスキル、希望条件をもとにスカウトメッセージが届きます。厳選された優良企業やヘッドハンターから直接スカウトが届くので、キャリアに自信がある求職者におすすめです。
また、職務経歴書を定期的に更新しておくことで、希望条件に合った企業からスカウトされる確率も上がります。キャリアや年収アップを狙うどの年代でも活用できるサービスです。
ビズリーチの評判と口コミ
マイナビエージェント
20~30代の転職なら断トツでおすすめ

(出典:マイナビエージェント)
マイナビエージェントのポイント
- 20代に信頼される転職エージェントNo.1
- 登録者の80%が34歳以下
- 業界ごとに専門キャリアアドバイザーがいる
| 評価 | ★★★★★ |
|---|---|
| 求人数 | 非公開 |
| 得意領域 | 未経験、既卒・第二新卒 |
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年10月時点
マイナビエージェントの特徴
マイナビエージェントは、若手の求職者に人気の大手転職エージェントです。新卒就職で最大手のマイナビが運営し、着実に実績を積んできています。
志望業界ごとに専任のキャリアアドバイザーがいるので、業界の情報を踏まえて応募書類の添削や面接対策を丁寧にサポートしてくれるのが魅力です。
さらに、面接が苦手な方に向けて模擬面接を実施しています。利用回数に制限はなく、夜間や土曜日の相談も受けているため、働きながらでも安心して面接対策をしてもらえます。
マイナビエージェントの評判と口コミ
リクルートエージェント
どの年代でもおすすめの転職エージェント

(出典:リクルートエージェント)
リクルートエージェントのポイント
- 公開・非公開求人数が業界トップクラス
- 経験豊富なキャリアアドバイザーがサポート
- 書類の添削や面接対策が手厚い
| 評価 | ★★★★★ |
|---|---|
| 求人数 | 求人数約100万件(2025年9月30日時点) ※求人数は企業が採用を予定している人数 |
| 得意領域 | 幅広い業界・年代に対応 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年9月時点
リクルートエージェントの特徴
リクルートエージェントは、求人数・転職実績ともに国内トップクラスの転職エージェントです。非公開求人数も多く、豊富な選択肢の中から自分に合った転職先を探せます。
書類添削や面接対策が充実しており、選考を通過しやすい書類の書き方や企業が見る面接のポイントなど、転職成功率を高めるサポートが受けられるのが強みです。
また、キャリアアドバイザーの丁寧なヒアリングや、求職者に寄り添ったアドバイスなども評判が良いです。20代から50代まで、どの年代でも安心して利用できます。
リクルートエージェントの評判と口コミ
レバテックキャリア
IT・Web業界の転職に最もおすすめ

(出典:レバテックキャリア)
レバテックキャリアのポイント
- 初回提案での内定率90%超え
- 年収600万円以上の求人80%
- 業界特化の専任アドバイザーが在籍
| 評価 | ★★★★☆ |
|---|---|
| 求人数 | 44,608件 |
| 得意領域 | IT/web業界、エンジニア |
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年10月時点
レバテックキャリアの特徴
レバテックキャリアは、IT・WEB業界の中でもエンジニア職に特化した転職エージェントです。エンジニアとしての技術や市場を知り尽くしたアドバイザーにより、求職者と企業を的確に分析します。
高いマッチング精度で、初回の提案での内定率は90%を超えています。
専任のキャリアアドバイザーは、求職者とマンツーマンで求人紹介から応募書類の添削、面接対応まで徹底的に対応し、スピーディーな転職をサポートします。
レバテックキャリアの評判と口コミ
ハタラクティブ
フリーターや高卒の転職に強い

(出典:ハタラクティブ)
ハタラクティブのポイント
- 未経験OKの求人が豊富
- カウンセリング実績11万人
- 大手企業の内定率80%超
| 評価 | ★★★★☆ |
|---|---|
| 求人数 | 5,359件 |
| 得意領域 | 未経験、既卒・第二新卒 |
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年10月時点
ハタラクティブの特徴
ハタラクティブは既卒・第二新卒世代の20代におすすめ転職エージェントです。未経験者でも応募できる求人を多く取り扱っています。
そのため、他の転職エージェントで紹介できる求人がないと言われた場合でも、ハタラクティブであれば求人を紹介してもらえる可能性があります。
また、大企業への内定率が高く、転職者の86%が大企業の内定を獲得しています。就活の結果に心残りがある方でも、ハタラクティブを利用すれば大企業に転職し、再出発できる可能性が高いでしょう。
ハタラクティブの評判と口コミ
dodaエージェント
幅広い分野の求人を網羅しているエージェント

(出典:dodaエージェント)
dodaのポイント
- 転職者満足度No.1
- 会員数が業界最大級の約600万人
- 転職サイトと一体化して利用可能
| 評価 | ★★★★☆ |
|---|---|
| 求人数 | 251,492件 |
| 得意領域 | 未経験 |
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年10月時点
dodaエージェントの特徴
dodaは電通の口コミ調べで、転職者満足度No.1を獲得しています。サポートの質はもちろん、求人の質が高いのもdodaの魅力です。
応募書類の添削や面接対策は個々に合ったサポートを受けられ、転職未経験でも安心して利用できます。
紹介している業種、職種も多岐に渡るので、他の分野に視野を広げたり、キャリアチェンジを考えたい人におすすめの転職エージェントです。
dodaエージェントの評判と口コミ
ワークポート
転職支援20年以上のノウハウを提供

(出典:ワークポート)
ワークポートのポイント
- 転職の支援実績がトップクラス
- 13万件以上の優良求人を保有
- 手厚いサポート体制で転職も安心
| 評価 | ★★★★☆ |
|---|---|
| 求人数 | 137,000件以上 (2025年4月1日時点) |
| 得意領域 | IT/web業界、エンジニア、営業系(ものづくり、保険、建設業、不動産個人、ソフトウエア)、経理、税務、施工管理 |
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年4月時点
ワークポートの特徴
ワークポートは、様々な業界に特化した転職アドバイザーが在籍しており「IT業界」「営業職」「事務職」「建設業界」「製造業界」などに強みがあります。
手厚い転職サポートを提供しており、応募書類の添削や面接対策などが受けられるので転職活動が初めてという人でも安心です。
加えて、各企業との面接日程調整や給与・入社日の条件交渉をワークポートが代行してくれます。不安や手間を軽減してくれるので、現職の仕事と併行でもスピーディーに転職活動を進められます。
ワークポートの評判と口コミ
レバウェル看護
看護師向け求人数No.1の人気転職サイト

(出典:レバウェル看護)
レバウェル看護のポイント
- LINEで相談可能
- キャリアアドバイザーの人柄がわかる
- 平日21時まで問い合わせ可能
| 評価 | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 求人数 | 129,413件 |
| 得意領域 | 看護師 |
| 雇用形態 | 正社員・派遣 |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年10月時点
レバウェル看護の特徴
レバウェル看護は、キャリアアドバイザーの質の高さに定評がある転職サービスです。年間4,000回を超える職場訪問を行い職場の雰囲気、離職理由まで細かく情報収集しているため、自分に合った職場かどうかを見極めやすいのが特長です。
公式サイトではアドバイザーの顔写真や趣味、モットー、転職に関するエピソードも掲載されており、人柄が伝わることで安心して相談できます。
さらに、電話での問い合わせは平日21時まで対応しており、忙しい看護師さんでも利用しやすいサービスです。
マイナビ介護職
介護業界でのキャリアアップにおすすめ

(出典:マイナビ介護職)
マイナビ介護職のポイント
- 転職サポートが充実
- 取り扱い求人数最多
- 人材業界大手のマイナビ運営
| 評価 | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 求人数 | 非公開 |
| 得意領域 | 介護職、ヘルパー |
| 雇用形態 | 正社員、契約社員、パート・アルバイト |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年10月時点
マイナビ介護職の特徴
マイナビ介護職は、人材業界大手のマイナビが運営する介護職に特化した転職サイトです。転職活動中の履歴書の添削や面接対策などのサポートはもちろん、充実したアフターフォローが受けられます。
また、退職に向けた書類の準備や転職後の悩み相談まで対応しているため、新しい環境になかなか慣れないという人にも心強い存在です。
加えて、転職未経験者の方向けに利用者ガイドやお役立ち情報を掲載しているので転職ノウハウも学べます。
ビューティーミライエージェント
国内最大級の理美容師の転職サービス

(出典:ビューティーミライエージェント)
ビューティーミライエージェントの特徴
- 美容業界特化のサポート
- 地域に特化した担当者もいる
- 様々な雇用形態の求人がある
| 評価 | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 求人数 | 40,680件 |
| 得意領域 | 美容業界 |
| 雇用形態 | 正社員、アルバイト・パート、契約社員、業務委託、面貸し |
| 対応エリア | 全国 |
※2025年10月時点
ビューティーミライエージェントの特徴
ビューティーミライエージェントは、理美容師に特化した転職エージェントです。2020年1月に開始したばかりのサービスで、知名度は高くありませんが、累計登録者は10,000人以上です。
正社員や契約社員だけでなく、フリーランスに向けた求人やアルバイト向けの求人まで幅広く取り扱っています。対応エリアも全国と広く、地方でも求人があるか心配する必要がありません。
また、各地域に詳しい担当者がいるため、職場の雰囲気や人間関係まで事前に確認できます。理美容師の転職に、非常におすすめのサービスです。
マイナビ薬剤師
日本最大級の薬剤師求人・転職サイト

(出典:マイナビ薬剤師)
マイナビ薬剤師のポイント
- キャリアアドバイザーによる転職支援が充実
- 全国14の拠点での徹底サポート
- 人材業界大手のマイナビ運営
| 評価 | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 求人数 | 非公開 |
| 得意領域 | ドラッグストア、調剤薬局 |
| 雇用形態 | 正社員、パート・アルバイト |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年10月時点
マイナビ薬剤師の特徴
マイナビ薬剤師は、人材業界大手のマイナビが運営する薬剤師専門の転職エージェントです。日本最大級の薬剤師求人・転職サイトで、長年の実績で培ったノウハウで求職者の転職活動を支援しています。
マイナビ薬剤師の特徴は、専任アドバイザーによるサポートの手厚さです。書類添削や面接対策など基本的なサポートはもちろん、年収交渉や転職後のアフターフォローまで対応しています。
また、電話やメールだけでなく、対面での相談も可能です。各拠点にて随時面談を実施しています。対面で話すことで、強みや弱みを細かく分析できるため、より求職者に寄り添った転職サポートを受けられます。
DYM就職
第二新卒やフリーターの転職に強い

(出典:DYM就職)
DYM就職のポイント
- 未経験者OKの求人多数
- 面接対策の徹底サポートが魅力
- 面談実績5万人以上
| 評価 | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 求人数 | 非公開 |
| 得意領域 | 未経験、既卒・第二新卒 |
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
| 対応エリア | 全国
|
※2025年10月時点
DYM就職の特徴
DYM就職は、既卒や第二新卒、フリーター、ニートにおすすめの就活・転職エージェントです。経歴を問わず、若手を採用したい企業との繋がりがあるため、未経験向けの求人が豊富です。
転職が初めてでも、履歴書の書き方や面接での服装など、基本の部分から専属の担当者がサポートしてくれるので、20代の職探しに適しています。
また、合同説明会などのイベントも実施しており、企業と直接コンタクトが取れる機会が多くあるのが利点です。求人数は他の転職エージェントに比べて劣るものの、未経験入社OKの求人など、厳選した求人から紹介を受けられます。
キャリアバンク転職
地域に密着した転職エージェント
- 総合評価3
- 公式サイト
キャリアバンク転職の特徴
- キャリアアドバイザーのサポートが充実
- 札幌エリアの求人多数
- U・Iターン転職に強い
| おすすめ年齢 | 公開求人 | 非公開求人 | 料金 |
|---|---|---|---|
| 〇20代~40代 | 〇2,610件 | 非公開 | ◎無料 |
| ヒアリング力 | 提案力 | 親切・親身 | サポート |
| ◎3.6/5点 | 〇3.4/5点 | 〇3.4/5点 | ◎3.6/5点 |
| 拠点 | |||
| 全国11拠点 (札幌/旭川/帯広/函館/仙台/盛岡/山形/東京/さいたま/大阪/佐賀) |
|||
| 札幌本社 | |||
| 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7番地sapporo55 5F |
|||
※札幌市内の求人数を掲載
キャリアバンク転職のメリット
- 札幌市内の求人が豊富
- キャリアバンク転職は、札幌市内の求人数が地域特化型の転職エージェントの中でも多く、幅広い業種にしっかり対応しています。
また、非公開求人も多数取り揃えているため、自分に合った求人情報を見つけられる可能性が高いです。
- Uターン・Iターン転職に強い
- キャリアバンク転職は、札幌・北海道エリアでのUターン・Iターン転職に強いです。日本各地に拠点があり、札幌へのU・Iターン転職のサポートが充実しているため、毎年多くの利用者が札幌への転職を決めています。
北海道外から札幌への転職を考えている方は、キャリアバンク転職で気軽に相談してみましょう。
- 転職に関するコラム記事が充実
- キャリアバンク転職の公式サイトでは、書類作成や面接のポイント、転職がうまく行かない場合の対処法など、転職に関するコラム記事を多数掲載しています。
初めての転職で何をすれば良いか分からない、転職活動が上手くいかないという方は、ぜひ参考にしましょう。
キャリアバンク転職のデメリット
- 希望業種以外も紹介される
- キャリアバンク転職では、希望していない業種の求人を紹介されることもあります。キャリアアドバイザーとの面談で、希望条件を伝えて求人を紹介してもらいますが、100%希望した求人を紹介してもらえるわけではありません。
しかし、違う職種を紹介されても、自分では気づかないような適した職業である場合もあります。一度自分のキャリアを見直す良い機会として、捉えることも良いでしょう。
ジョブキタ紹介
北海道エリア×ITに強い
- 総合評価3
- 公式サイト
ジョブキタ紹介の特徴
- 正社員求人が約90%
- 約50年以上の歴史がある転職エージェント
- セミナーや相談会が豊富
| おすすめ年齢 | 公開求人 | 非公開求人 | 料金 |
|---|---|---|---|
| 〇20代~40代 | 非公開 | 非公開 | ◎無料 |
| ヒアリング力 | 提案力 | 親切・親身 | サポート |
| ◯3.2/5点 | 〇3.4/5点 | 〇3.3/5点 | ◯3.4/5点 |
| 拠点 | |||
| 北海道内14拠点 (札幌4店/旭川/函館/恵庭/帯広/釧路/苫小牧/北見/小樽/室蘭/岩見沢) |
|||
| 札幌本社 | |||
| 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西6丁目20−1 |
|||
※札幌市内の求人数を掲載
ジョブキタ紹介のメリット
- IT求人に強みがある
- ジョブキタ紹介では幅広い業種の求人情報を取り揃えていますが、中でもIT求人に強いです。地域企業との協力体制が整っており、札幌・北海道内のIT求人を多数取り揃えています。
希望に合ったIT求人が無い場合でも、地域企業から求人情報を集めてもらえるので、自分に合った求人を見つけやすいです。
- 未経験や外国籍の求人にも対応
- ジョブキタ紹介は、未経験や外国籍の方でも転職できる求人情報が豊富です。書類作成や面接対策など、専任のキャリアアドバイザーによるサポートが充実しているので、安心して利用できます。
ジョブキタ紹介は、初めての転職で不安な方、日本で転職したい外国籍の方におすすめの転職エージェントです。
- セミナー・相談会を多数開催
- ジョブキタ紹介では、セミナー・相談会を多数開催しています。ITエンジニアや介護職などの職業別のセミナー・相談会を無料で受講できます。
日中に来れない方に向けた夜間の面談も実施しており、在職中に転職相談ができることも大きなメリットです。
ジョブキタ紹介のデメリット
- 求人数が公開されていない
- ジョブキタ紹介は、求人数を公開していません。他転職エージェントは求人数を公開していることが多いため、求人数が分からないのは不安に繋がるでしょう。
しかし、同じ会社が運営する転職サイト「ジョブキタ」では、札幌市内で1,727件(2025年10月時点)の求人情報があります。多くの求人情報が見込めるので、まずは無料登録してみましょう。
札幌で成功する転職エージェントの選び方・活用方法

大手の転職エージェントに登録する
札幌で転職を成功させるためには、「マイナビエージェント」など大手の運営する転職エージェントに登録しましょう。
大手の転職エージェントでは多くの求人情報を取り扱っており、それだけ理想の転職先に出会える確率が上がります。
また、20代は「ハタラクティブ」30代~40代は「ビズリーチ」に登録するなど、自分の年代に合った転職エージェントを選ぶことも成功のポイントです。
転職エージェントを1社に絞らない
転職エージェントを利用して転職を成功させるためには、1社に絞らず複数の転職エージェントに登録しましょう。
担当者のキャリアや熱量によってサポートの質が変わるため、1社の転職エージェントに依存すると転職活動に支障が出る可能性があります。
札幌での転職活動は、大手の「ビズリーチ」と「マイナビエージェント」の併用がおすすめです。
札幌で転職を成功させる5つのコツ

- キャリアアドバイザーとの連絡をこまめに取る
- スキルや経歴を偽らない
- 最短の転職希望日時を伝える
- 希望条件をしっかりと伝える
- 担当者の変更も視野に入れる
キャリアアドバイザーとの連絡をこまめに取る
転職を成功させるためには、キャリアアドバイザーとの連絡をこまめに取るようにしましょう。連絡を怠ると自分の情報が相手に伝わらず、求人紹介や面接対策等のサポートを先延ばしにされてしまうリスクがあります。
キャリアアドバイザーは転職への熱意がある人を優先して対応することが多いので、連絡を取る機会が少ない場合は熱意がないと判断され転職が不利になりやすいです。
転職エージェントは、求職者を転職させることで収益を得ています。転職を成功させたいと考えているならば、キャリアアドバイザーとしっかりと連絡を取り合い、良い関係を築きましょう。
スキルや経歴を偽らない
転職を成功させるためには、スキルや経歴を偽らないことが重要です。嘘の情報で転職しても、スキルに合わない就職先では失敗しやすく、再度転職活動することになりかねません。
また、嘘がバレてしまった場合もキャリアアドバイザーの信用を失い、求人情報を紹介してもらえなくなる可能性もあります。
キャリアアドバイザーにはスキルや経歴を正直に話し、適切なアドバイスを受けて転職活動をしましょう。
最短の転職希望日程を伝える
転職を成功させるコツとして、最短の転職希望日程を伝えることが重要です。転職エージェントでは、早く転職したいという人に対し優先的に求人を紹介するため、良い求人に出会える可能性が高まります。
特に転職希望時期がなくいつでも転職できるならば、最短で転職できる日程をキャリアアドバイザー伝えておきましょう。
希望条件をしっかりと伝える
転職を成功させるためにも、担当のキャリアアドバイザーに転職先についての希望条件を伝えましょう。
「営業職に就きたい」「年収○万円以上」など、希望する条件を明確に伝えることで、キャリアアドバイザーも求人の紹介がしやすくなり、転職活動を円滑に進めることができます。
明確な希望条件がない場合は、キャリアアドバイザーに連絡をして気軽に相談してみましょう。
担当者の変更も視野に入れる
転職を成功させるためには、担当者の変更も視野に入れましょう。担当者によってキャリアや熱量の違いが出てしまうので、話が合わないと感じることも多いです。
担当者との関係がうまくいかないと、転職活動に支障をきたす原因になりかねません。少しでも担当者とすれ違うようなことがあれば、申し出をして担当者を変えてもらいましょう。
ビズリーチ |
|
マイナビエージェント |
|
レバテックキャリア |
|
転職エージェントの登録方法

-
STEP1
転職エージェントへ登録

転職エージェントには、スマホやパソコンから無料で登録できます。希望する職種や年収、転職時期などを入力することで登録が完了します。
-
STEP2
エージェントから連絡

登録が完了すると、おおよそ5営業日以内に面談の日程調整連絡が来ます。
希望する条件にぴったりの企業があれば、同時に日程調整と同時に求人情報を紹介してもらえることもあります。
-
STEP3
キャリアアドバイザーと面談(オンライン可能)

キャリアアドバイザーと面談を行います。キャリアアドバイザーは、志望業界や職種に精通したコンサルタントのことで、企業紹介だけでなく、今後どのような業種業界、会社にアプローチするかの戦略を一緒に立ててくれる力強い存在です。
面談では、希望条件の確認や、その場で求人の紹介、今後の紹介企業を探す目安をお互いに把握します。
-
STEP4
企業紹介・職務経歴書添削・面接対策

キャリアアドバイザーとの面談内容から、希望条件にあう企業を少なくても1~3社、多いときは5~6社紹介してくれます。
紹介してくれた企業を全てと面談を行う必要はなく、改めて自分にあっているかどうかを確認し、自分で選考を受けるか決められます。
また、選考を受ける企業に合わせて、職務履歴書の添削や面接の対策を行ってくれます。
-
STEP5
応募・書類選考・面接

志望した企業の選考に進んだ後も、面接の日程調整や書類選考の代行など、エージェント企業は常にバックアップしてくれます。
-
STEP6
内定・入社調整・退職交渉

内定を獲得した後も、求職者の希望に従って、入社日の設定や、円満退職できるようにアドバイスをしてくれます。
北海道の平均年収ランキング【企業別】

| 企業名 | 平均年収 | 業種 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 従業員数 | 設立 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ほくほく フィナンシャル グループ |
964万円 | 銀行業 | 45歳 | 21年 | 213人 | 2003年9月 |
| サッポロ ホールディングス |
952万円 | 食料品 | 45.7歳 | 20.3年 | 118人 | 1949年9月 |
| 北海道電力 | 794万円 | 電気・ガス業 | 41.5歳 | 19.2年 | 2,302人 | 1951年5月 |
| ニトリ ホールディングス |
781万円 | 小売業 | 39.6歳 | 12.2年 | 939人 | 1972年3月 |
| 雪印メグミルク | 765万円 | 食料品 | 41.8歳 | 16.1年 | 3,127人 | 2009年10月 |
| アイン ホールディングス |
748万円 | 小売業 | 43.8歳 | 11.3年 | 169人 | 1969年8月 |
| 北海道建設業 信用保証 |
739万円 | 保険業 | 42.6歳 | 20.4年 | 46人 | 1952年9月 |
| 北海道瓦斯 (北海道ガス) |
722万円 | 電気・ガス業 | 40.6歳 | 18.6年 | 865人 | 1911年7月 |
| 北洋銀行 | 693万円 | 銀行業 | 43.2歳 | 19.3年 | 2,377人 | 1917年8月 |
| ロジネットジャパン | 691万円 | 陸運業 | 41.6歳 | 11.3年 | 118人 | 2005年5月 |
各社の有価証券報告書から抜粋
北海道の企業を各企業の有価証券報告書を基に、10位までまとめました。1位はほくほくフィナンシャルグループで年収は964万円、2位はサッポロホールディングスで年収952万円です。
北海道の平均年収が高い企業の詳細については、下記の記事で解説しています。
札幌の転職に関するよくある質問
| よくある質問 目次 |
|---|
札幌に住んでいなくても転職はできる?
可能です。転職エージェントへ連絡して、オンラインでの面談を希望しましょう。Uターン(地元に帰省)だけではなくIターン(都心部から札幌)も歓迎です。
転職エージェントとの面談って何をするの?
転職エージェントとの面談では、転職の目的や転職先に求める条件などを明確にし、ぴったりの求人を提供できるように方向性を決定します。また、スキルや経験の洗い出しなども行い、書類準備・面接対策なども行っていきます。
未経験でも転職エージェントを使って転職できる?
未経験でも転職エージェントを使って転職できます。これまでに培った知識やスキルを踏まえ、経験者に勝てる要素を一緒に洗い出し、転職活動を全力でサポートしてくれます。
転職エージェントを通して年収交渉できるって本当?
転職エージェントを通して年収交渉は可能です。求職者の希望額やスキルなどを加味して、年収が上がるように交渉してくれます。ただし、企業によっては交渉が難しい場合もあるので、頭に入れておきましょう。
転職エージェントに登録したら必ず転職しなきゃいけない?
転職エージェントに登録したからといって、必ず転職しなければいけないわけではありません。転職活動を通じて、今の職場でもう少し頑張ってみようと思ったなら、途中で活動を辞めることも可能です。
札幌での転職は難しい?転職事情まとめ

北海道内では転職しやすい
| 勤務地 | 有効求人倍率 |
|---|---|
| 全国 | 1.14 |
| 全道 | 0.95 |
| 札幌 | 0.92 |
出典:月間有効求人倍率|厚生労働省(令和6年度)
厚生労働省が、2025年時点で公表している有効求人倍率です。札幌は全国平均を下回ってはいますが、北海道内では比較的転職しやすい都市であると言えます。
有効求人倍率は、求職者1人に対して求人数が何件あるかを示しています。有効求人倍率が1を上回っていれば、労働人口1人に対して1件以上の求人があるという意味です。札幌は1を下回っているため、選べる業種・職種が限られることも想定しておかなくてはなりません。
| 【有効求人倍率とは】 雇用状況から景気を知るための統計。企業からの求人数を、公共職業安定所に登録している求職者で割った値で、1を上回るほど就職・転職がしやすい。 |
札幌はIT・通信業界の求人が多い
| 業界 | 公開 求人数 |
非公開求人数 |
|---|---|---|
| IT・通信業界 | 1,760件 | 592件 |
| 不動産・建設業界 | 1,686件 | 303件 |
| 人材業界 | 877件 | 2,676件 |
| Web・インターネット業界 | 611件 | 141件 |
| コンサルティング業界 | 595件 | 2,400件 |
| 機械・電気業界 | 393件 | 94件 |
| 小売・卸売・サービス業界 | 676件 | 89件 |
| インフラ・官公庁・その他 | 688件 | 114件 |
| 金融・保険業界 | 277件 | 369件 |
| 商社 | 202件 | 55件 |
| 医療・医薬業界 | 221件 | 94件 |
| マスコミ・広告業界 | 188件 | 78件 |
| 旅行・エンタメ業界 | 107件 | 14件 |
| 化学・素材業界 | 75件 | 14件 |
| 物流・運輸業界 | 103件 | 6件 |
出典:求人情報|リクルートエージェント(2025年10月時点)
札幌の求人情報を業界別にみると、IT・通信業界の求人数が最も多いことが分かります。AIなどの技術進化や第4次産業革命に対応できる人材が不足しているため、IT・通信業界であれば、比較的簡単に転職することが可能です。
IT・通信業界に転職を希望している方は、チャンスと思って転職活動を前向きに行いましょう。
北海道主要都市の給料比較
| 勤務地 | 平均年収 |
|---|---|
| 札幌 | 350万円 |
| 函館 | 381万円 |
| 旭川 | 336万円 |
| 帯広 | 375万円 |
| 釧路 | 379万円 |
| 網走 | 421万円 |
| 北見 | 381万円 |
出典:平均年収ランキング|求人ボックス給料ナビ(2025年10月時点)
求人ボックス給料ナビの調査により、札幌の平均年収は北海道全体の平均(379万円)よりやや低いことが分かりました。ただし、札幌は北海道の経済の中心となっているため、どの職種も十分な求人数が見込めます。
全国と比較すると札幌の平均年収は下回りますが、東京や大阪などの他の都心部と比較すると、物価が安いため生活しやすいです。
まとめ
札幌でおすすめの転職エージェントをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。札幌での転職を効率よく成功させるには、転職エージェントの利用がおすすめです。
転職エージェントでは、求人の紹介や書類準備、面接対策などあらゆるサポートが無料で受けられます。自分に合った転職先をいち早く見つけるためにも、複数の転職エージェントを併用して活用しましょう。
今回ご紹介したおすすめの転職エージェントを参考に、札幌での転職活動を成功させてください。
| 転職エージェント・サイト関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| 転職エージェントの使い方 | 転職エージェントの仕組み | ||
| 複数掛け持ちすべき? | – | ||
| 【地域別】おすすめ転職エージェント | |||
| 東京 | 埼玉 | 横浜 | 群馬 |
| 茨城 | 静岡 | 新潟 | 富山 |
| 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 |
| 名古屋 | 福島 | 山形 | 仙台 |
| 札幌 | 大阪 | 京都 | 岡山 |
| 神戸 | 香川 | 徳島 | 愛媛 |
| 広島 | 福岡 | 鹿児島 | 沖縄 |




















-1-1.jpg)


























