「キャリスピ(旧:GOAL-Bコーチング)の評判・口コミはどう?」
「キャリスピ(旧:GOAL-Bコーチング)にデメリットはある?」
以前は「GOAL-Bコーチング」として知られたサービスが「キャリスピ」に生まれ変わりました。運営会社も「株式会社ミズカラ」となり、サービス内容が新しくなっています。
この記事では、新しくなった「キャリスピ」のリアルな評判や特徴を解説します。プロの転職エージェント目線で、メリット・デメリットまで徹底的に掘り下げます。
マジキャリ
|
|
キャリート
|
|
キャリドラ
|
|

- キャリハイ編集部@メルセンヌ
- 転職エージェント「メルセンヌ」が運営するキャリハイ転職。転職エージェント業界の知見や実績をもとに、求職者に役立つ情報を提供しています。
目次
キャリスピ(旧:GOAL-Bコーチング)とは

| おすすめ年代 | 20代~30代 |
|---|---|
| 料金(税込) | ・ファーストステッププラン:327,800円 ・スタンダードプラン:547,800円 ・ブレイクスループラン:767,800円 ・プレミアムブレイクスループラン:1,100,000円 ・体験セッション:5,500円 ・入会金:33,000円(教材費含む) |
| 対応エリア | オンライン…全国 対面…コーチによって異なる |
| 実績 | ・累計20,000人以上にコーチングを提供 ・最終顧客満足度 9.25/10 (集計期間:2021年12月〜2025年6月) |
| 本社所在地 | 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル 6階 |
| 運営会社 | 株式会社ミズカラ |
「キャリスピ」は、以前「GOAL-Bコーチング」として知られていたサービスです。運営会社の名前も変わり、現在は「株式会社ミズカラ」が提供しています。
キャリスピは、転職エージェントのような求人紹介がメインではありません。認知科学に基づいたコーチングで、あなたの「本当にやりたいこと」を見つけるサービスです。
「転職すべきか分からない」「やりたいことがない」と悩む人が、自分の軸を定め、キャリアを決断するために利用するキャリアコーチングサービスです。
キャリスピ(旧:GOAL-Bコーチング)のサービス一覧
体験コーチング
体験コーチング開始までの流れ
- 申し込みフォームにて個人情報を入力・送信
- 体験料金5,500円(税込)の支払い
- 指名したコーチと体験コーチングの日程相談
体験コーチングは、コーチとの相性の確認やコーチングに対する不安を解消するために、本番のコーチングセッション前に必ず実施しています。
120分のセッションが1回5,500円(税込)で受講可能で、クライアントの「やりたいこと」の明確化、目標達成へのモチベーションの向上を図ります。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントでは、キャリスピに関する情報を無料で提供しています。登録後、簡単なアンケートに回答することで、LINE限定のコーチング解説動画が視聴できます。
まずはLINE公式アカウントを登録し、キャリスピの概要やコーチ、イベント情報を確認しましょう。
契約後の料金システム
| 料金(税込) | |
|---|---|
| ファーストステッププラン | 327,800円 |
| スタンダードプラン | 547,800円 |
| ブレイクスループラン | 767,800円 |
| プレミアムブレイクスループラン | 1,100,000円 |
| 体験セッション | 5,500円 |
| 入会金(教材費含む) | 33,000円 |
キャリスピの料金は、コースによって値段が異なります。料金は、銀行振込・クレジットカード・ショッピングクレジットでの支払いが可能です。
銀行振込またはクレジットカードを利用の場合は支払いが確認できた後、ショッピングクレジット支払いの場合は審査の承認が降りた後、いずれも3営業日以内にサービスの提供が開始されます。
マジキャリ
|
|
キャリート
|
|
キャリドラ
|
|
キャリスピ(旧:GOAL-Bコーチング)利用者の評判・口コミ
| 口コミまとめ |
|
|---|
GOAL-B @GOALB_JP のクライアントインタビューを受けてきました。
コーチングを受け始めて、「たまには、休んで」と周りの人に言われるほど、猛烈に行動していた。
行動するために特に大切なのは『決断と覚悟』
覚悟を持って決断できたら、あとは狂ったように行動するだけ。 https://t.co/EQK4irftUC— フジイ|猛烈エンジニア (@futty_0123) January 27, 2022
今日のコーチングマジで最高だった。
【やればできる】マインドを手に入れたので何でもできる。
間違いなく想像もしてない自分になれる。
めちゃくちゃワクワクします。
今までにない感覚なのでツイートしてます。— レオナルド (@reonald2021) January 14, 2022
キャリスピ(旧:GOAL-Bコーチング)を利用するメリット

徹底した自己分析で「在りたい姿」が明確になる
キャリスピの最大のメリットは、徹底的な自己分析のサポートです。
認知科学に基づいたコーチングが特徴です。対話やワークを通して、自分でも気づいていない「本音の欲求」や価値観を深く掘り下げます。
転職が前提でなくても問題ありません。まず自分の強みや価値観を言語化し、「在りたい姿」を明確にすることからスタートできます。
20代〜30代のキャリアチェンジに強い
キャリスピは、特に20代から30代の方におすすめです。
この年代は「今の仕事を続けていいか」「本当にやりたいことは何か」と悩みやすい時期です。キャリスピは、キャリアプランがまだ明確でない人に向いています。
キャリアチェンジや転職ありきではなく、まずは自己理解を深めます。そのため、将来の方向性を定める「軸」を作りたい20代・30代に強く響くサービスです。
キャリアチェンジのための徹底した伴走支援
コーチが本気で向き合い、徹底的に伴走してくれる支援体制もメリットのひとつです。
キャリスピのコーチは、自らもキャリアアップなどの挑戦を続けている人材です。利用者の「変わりたい」という本気の気持ちに、徹底的に向き合ってくれます。
現状を変えるためのゴール設定と、実行可能な行動計画までを設計します。一人では難しい決断を、コーチが力強く後押ししてくれる体制が整っています。
マジキャリ
|
|
キャリート
|
|
キャリドラ
|
|
キャリスピ(旧:GOAL-Bコーチング)を利用するデメリット

料金が高額に感じる場合がある
キャリスピの注意点は、料金が高額になる可能性があることです。
転職エージェントとは異なり、有料のコーチングサービスです。プランによっては数十万円の費用がかかるため、予算の確認が必須です。
また、多くの転職相談が無料であるのに対し、キャリスピは体験コーチングも有料(5,500円)です。本気で向き合う覚悟が求められます。
求人紹介がメインのサービスではない
キャリスピは、求人紹介が主な目的のサービスではありません。転職エージェントとは違い、コーチングで自己分析を深めることが中心です。
そのため「すぐに求人を紹介してほしい」という人には向いていません。あくまで自分自身と向き合うためのサービスと理解しましょう。
すぐに求人を紹介してほしい、次の職を探したいという人は、コーチングではなく転職エージェントを利用しましょう。マイナビエージェントなら、選考から内定まで手厚くサポートしてくれます。
マイナビエージェント |
|
キャリスピ(旧:GOAL-Bコーチング)の利用の流れ
-
STEP2
コーチとの体験コーチング
本番コーチングを始める前に、指名したコーチとの体験コーチングを行います。
「コーチングがパフォーマンスに影響を与える科学的な仕組み」「コーチングの目的」「コーチのクライアントへの介入」「守秘義務」についてお互い合意し、契約へ進みます。
実際に会話をし、コーチの変更やキャンセルをしたいという方は、この時点でメールまたはコーチに直接申し出ましょう。
-
STEP3
支払い・契約
体験コーチング終了後、コーチングの継続を希望する場合は「支払い方法」と「契約の詳細」について、担当コーチから連絡があります。
料金支払いは銀行振り込み・クレジットカードに対応しています。
-
STEP4
初回コーチングセッション
コーチとのコーチングセッションは、基本的にオンライン(Zoom)で行います。対面の場合は、コーチにより場所が異なるため、公式サイトを確認しましょう。
初回コーチングセッションでは「心の底からの欲求や価値観」を明確にし「人生の目標」を設定するワークが中心です。
その後、契約プランの期間・回数のコーチングセッションを実施します(回数は要相談)。
-
STEP5
コーチングセッションの継続・完了
契約したコーチングセッション回数が終了した後、コーチングを継続する場合は改めて回数と条件を定め、コーチングセッションを継続します。
継続しない場合は、コーチングセッション完了です。
マジキャリ
|
|
キャリート
|
|
キャリドラ
|
|
キャリスピ(旧:GOAL-Bコーチング)のよくある質問
選ぶコーチによって得られる成果は変わる?
コーチングというサービス自体、その効果に個人差があります。
キャリスピが提供するサービス自体に差はなく、クライアントの成果がより得られるよう、コーチとの相性を考慮したうえで指名できます。
成果を感じられない場合の返金対応はある?
原則、実施したコーチングセッションに関しての返金対応は受け付けていません。
途中でコーチの変更はできる?
可能です。コーチとクライアント様の同意の上、変更することができます。
マジキャリ
|
|
キャリート
|
|
キャリドラ
|
|
まとめ
キャリスピ(旧:GOAL-Bコーチング)は、社会人向けに目標や問題解決の実現をサポートするサービスです。認知科学に基づくコーチングにてクライアントの強みを最大限に引き出し、一人ひとりに適した目標の設定を行います。
また、現役経営者やインフルエンサーなど、様々な分野に特化したコーチ陣による、質の高いコーチングが受けられることも大きなメリットです。
「やりたいことを明確にして現状を変えたい」「自身の強みや才能を知り、より成長したい」という方は、キャリスピを活用しましょう。




















-1-1.jpg)
























