「第二新卒で三菱商事に転職できる?」
「難易度は高い?選考のポイントは?」
三菱商事は国内最大級の商社で、転職先として人気のある企業です。しかし、第二新卒で転職ができるのか、不安になりますよね。そこでこの記事では、第二新卒でも三菱商事に転職ができるのかを紹介します。
難易度や転職するメリット、事業内容なども記載しているので、第二新卒で三菱商事へ転職を目指している方は参考にしてください。
転職活動の際は転職エージェントに無料登録しましょう。おすすめは、多くの転職成功者が使っている「マイナビエージェント」です。専門家による転職サポートや、三菱商事含む人気企業の求人を紹介もあるので、登録しないと損と言えます。
【PR】![]() キャリア |
|
![]() エージェント |
|
![]() エージェント |
|

- キャリハイ編集部@メルセンヌ
- 転職エージェント「メルセンヌ」が運営するキャリハイ転職。転職エージェント業界の知見や実績をもとに、求職者に役立つ情報を提供しています。
目次
三菱商事へ第二新卒での転職はできる?
第二新卒でも転職可能
三菱商事は、第二新卒でも転職可能です。キャリア採用の総合職で第二新卒向けの採用選考がおこなわれています。
2025年度の選考では、2025年3月末時点での勤続年数が3年以内の方が対象とされていました。就労経験がない場合は、新卒採用からの応募となるのでご注意ください。
三菱商事の転職難易度は高い
入社年度 | 採用人数 |
---|---|
2024 | 94人 |
2023 | 99人 |
2022 | 43人 |
2021 | 16人 |
2020 | 21人 |
三菱商事の転職難易度は高いです。直近3年の中途採用の人数は約40~100人未満と、狭き門と言えます。即戦力の人材を求める部署も多く、高いレベルのスキルや経験が求められます。
また第二新卒限定の採用枠はありますが、学歴・年齢・性別・国籍など様々な他のキャリア豊富な応募者と競うことになるため、選考突破に高いポテンシャルが必要になるでしょう。
英語ができる人は有利
三菱商事は、全募集案件でビジネスレベル以上の英語力が必要とされており、ビジネスレベル以上に英語が得意な人は有利に選考を進められます。
グローバル展開に力を入れている三菱商事では、TOEICなどのスコアも参考にされており、少なくともTOEIC700点は欲しいところで、800点以上で評価される可能性が高いです。
第二新卒で転職するなら転職エージェントへの登録がおすすめ
転職エージェントを使うべき3つの理由
- 条件に合う年収の求人を紹介してくれる
- 転職サイトに掲載されない非公開求人に応募できる
- 担当者のサポートでスムーズに転職を進められる
三菱商事に第二新卒で転職するならマイナビエージェントやリクルートエージェントなどの転職エージェントを利用しましょう。
面接対策や書類添削などのサポートで、第二新卒の転職を成功に導いてくれます。登録・利用料は無料なので、手続きを済ませておくのがおすすめです。
【PR】![]() キャリア |
|
![]() エージェント |
|
![]() エージェント |
|
三菱商事への転職で受かりやすい人は?
三菱商事への転職で有利な業界・職種は?
三菱商事が展開中、展開予定の事業に関する業界・職種からの転職は有利と言えます。具体的には、金融系や事業開発系の業界・職種を歓迎する事業部署が多いです。その他、今後注力する情報通信系・小売流通・自動車・都市開発、電力系の経験も有利と言えます。
未経験からでも転職できる?
未経験でも三菱商事への転職は可能です。総合職の第二新卒採用では、職務経験によって職種は限定されていません。高いポテンシャルをアピールできれば、未経験でも転職できる可能性はあります。
三菱商事が求める人物像は?
各募集案件で共通する人物像として、変化に対応でき、周りを巻き込み事業を開拓・変革できる人材が求められています。
多くの募集案件で、専門的な知見やリーダー経験が歓迎されており、将来的には知見を活かして企業経営への参画できる人が期待されています。
持っていると有利なスキル・資格は?
世界中で事業を行う企業のため、一定以上の英語力が必要とされます。直接合否の判断には使われませんが、TOEICやTOEFLのスコアも参考にされるため、TOEICだと最低でも700点以上のスコアは欲しいところです。
![]() エージェント |
|
三菱商事への応募方法
転職エージェントの紹介で応募する【おすすめ】
三菱商事への応募は、転職エージェントを利用するのがおすすめです。応募書類の書き方指導や面接対策をしてくれるうえに、面接の日程調整や給与交渉まで、応募者と企業の間に入ってサポートしてくれます。
なかでもマイナビエージェントは、第二新卒の転職実績が多いおすすめの転職エージェントです。求人数も多いので、三菱商事はもちろん、同じ業種・職種の紹介を受けられる可能性もあります。
転職サイトから応募する
転職エージェントに次いでおすすめなのは、リクナビNEXTやdoda(デューダ)などの転職サイトを使った応募です。転職サイトでは、三菱商事の求人情報を自分で探して応募します。
転職サイトのお気に入り登録や通知機能などを使えば、応募ややり取りがスムーズに進められます。ただし、三菱商事のような大企業は非公開求人として募集することが多く、求人情報が見つからない可能性もあるので注意が必要です。
コーポレートサイトから応募する
三菱商事HP(コーポレートサイト)から応募することもできます。企業のリクルートページから応募するやり方で、最も一般的なエントリー方法です。
ただし、企業HPからの申し込みは応募者が殺到し、難易度が高くなるのでおすすめしません。まずは転職エージェントに登録し、プロのサポートを受けながら有利に転職活動を進めましょう。
三菱商事へ第二新卒で転職するメリット
安定した収入を得ることができる
三菱商事は、日本の平均を大きく上回る給与額が魅力です。最新の有価証券報告書では、平均年収は2,033万円とされています。日本の平均年収が460万円(参考:国税庁)なので、第二新卒の給与としては高水準と言えるでしょう。
英語力やスキルが身につく
三菱商事は、英語力を始めとした、様々なビジネススキルを身に付けられるのがメリットです。海外研修やビジネススクールの受講など充実した研修制度で、英語や財務会計、リーダーシップを学べます。
また、世界中でビジネスを行っている三菱商事では英語力はもちろん、マネジメント力や対内外の折衝能力、課題解決能力などビジネスマンとして必要な能力や経験を仕事を通して得られます。
海外で働ける可能性がある
三菱商事では、海外で働けるチャンスが大いにあります。三菱商事は海外経験を積ませることに積極的で、原則入社8年目までに全社員に海外研修を行っており、コーポレートスタッフを含め海外駐在の可能性があります。
![]() エージェント |
|
三菱商事の事業内容
10分野の事業ポートフォリオ
事業グループ | 概要 |
---|---|
天然ガス | 天然ガスを軸にした、低・脱炭素社会へ向けたエネルギー事業 |
総合素材 | セメント・生コン、鉄鋼製品など素材の販売取引、事業開発、事業投資 |
石油・化学 ソリューション |
石油・化学関連の商品製造やトレーディング事業 |
金属資源 | 鉄鋼原料、非鉄金属のトレーディング、開発、投資事業 |
産業インフラ | プラントエンジニアリング、産業機械、船舶・宇宙航空機分野で多様な事業 |
自動車・ モビリティ |
乗用車・商用車の海外現地生産・販売、販売金融、アフターセールスなど |
食品産業 | 食糧、生鮮品、生活消費財、食品素材などの原料生産・調達、製品製造 |
コンシューマー 産業 |
リテイル、アパレル・S.P.A.、ヘルスケア、食品流通・物流、タイヤなどの商品・サービス提供 |
電力 ソリューション |
発電事業、エネルギーサービス事業に関連する国内外の取引、水事業 |
複合都市開発 | 都市インフラ、都市開発、アセットファイナンス事業 |
三菱商事には大きく分けて10の事業グループがあり、それぞれ異なる商材やサービスを扱っています。各種原料や素材から、小売・流通まで扱うことで、事業のポートフォリオを組んでいます。
グローバルな事業展開
事業グループ | 海外展開 |
---|---|
天然ガス | ロシア、インドネシア、オーストラリア、ブルネイ、ミャンマー、シンガポール、マレーシア、イラク、オマーン、カナダ、アメリカ、ベネズエラ |
総合素材 | 韓国、オーストラリア、アメリカ |
石油・化学 ソリューション |
中国、タイ、シンガポール、サウジアラビア、ドイツ、アメリカ、メキシコ、ベネズエラ |
金属資源 | 中国、オーストラリア、シンガポール、イギリス、モザンビーク、カナダ、ペルー、チリ |
産業インフラ | ロシア、バングラデシュ、インド、ウズベキスタン、トルクメニスタン、トルコ、アメリカ、ブラジル |
自動車・ モビリティ |
中国、ロシア、フィリピン、ミャンマー、ベトナム、マレーシア、インドネシア、オーストラリア、インド、ウクライナ、ドイツ、イギリス、スペイン、メキシコ |
食品産業 | 中国、タイ、ミャンマー、マレーシア、インドネシア、ベトナム、シンガポール、インド、ノルウェー、イギリス、アメリカ、ブラジル |
コンシューマー 産業 |
中国、ロシア、タイ、シンガポール、インドネシア、ベトナム、インド、ドイツ、イギリス、バミューダ |
電力 ソリューション |
香港、UAE、オランダ、イギリス、アイルランド、アメリカ |
複合都市開発 | 中国、モンゴル、フィリピン、ミャンマー、シンガポール、インドネシア、インド、UAE、カタール、アイルランド、アメリカ、パナマ |
三菱商事は全事業グループで世界展開しており、どの事業グループに転職しても海外で働けるチャンスがあります。採用人数は少ないですが、多くの事業部で採用があるため、現在希望の募集の案件がなくても、今後の募集に期待できます。
今後の事業計画
三菱商事は画像緑線で囲まれた、サービス分野と川下分野に注力し、より安定性の高い事業ポートフォリオを作り上げていく計画を立てています。各分野でDXを交えた事業を構想しており、多くの新規事業を進めていく考えです。
【DXとは】 デジタルトランスフォーメーションの略。 「企業が外部エコシステム(顧客、市場)の劇的な変化に対応しつつ、内部エコシステム(組織、文化、従業員)の変革を牽引しながら、第3のプラットフォーム(クラウド、モビリティ、ビッグデータ/アナリティクス、ソーシャル技術)を利用して、新しい製品やサービス、新しいビジネスモデルを通して、ネットとリアルの両面での顧客エクスペリエンスの変革を図ることで価値を創出し、競争上の優位性を確立すること。」(総務省より) |
また、大幅な人事制度改革を行い、適切な人材の配置・雇用で成果主義を徹底し、早ければ入社10年で経営を実践できる人材の輩出を目指しています。
![]() エージェント |
|
三菱商事の求人内容【キャリア採用】
総合職(第二新卒採用)・バックオフィス職
応募資格 | 1. 大学または大学院の学士号・修士号・博士号のいずれかを取得済みの方 2. 就業経験(実務経験)があること 3. 第二新卒選考については、新卒入社後、2025年3月末時点で就業年数が3年以内であること ※同年度内において、総合職とバックオフィス職の併願は不可(総合職選考であれば、同年度内の複数回応募可) ※総合職の複数選考への応募は可 |
---|---|
勤務地 | 総合職:本店(東京)ほか、国内・海外の拠点、事業会社など ※原則、入社時は東京ほか首都圏での勤務となります。 バックオフィス職:本店(東京)ほか、首都圏の事業会社など |
給与月給 | 総合職:340,000円~ バックオフィス職:250,000円~ ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 9:15~17:30(休憩1時間) ※一部フレックスタイム制導入部署あり |
時間外労働 | あり(月間平均残業時間:29.2時間) ※2023年度実績、本社 及び 国内支社勤務の従業員(管理職 及び 顧問・嘱託社員を除く) |
休暇休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇 等 |
諸手当 | 通勤費支給 等 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、診療所、研修所、独身寮・社宅、育児休職制度、配偶者の国内外の転勤に伴う再雇用制度 等 ※独身寮・社宅は総合職が対象 |
三菱商事の総合職で第二新卒採用の募集要項になります。総合職とバックオフィスの採用時期はそれぞれ異なるため、応募したい年度のキャリア採用情報を確認する必要があります。
三菱商事の選考内容
-
STEP1
キャリア登録
公式サイトから個人情報を登録し、キャリア登録をします。
-
STEP2
エントリー
マイページからエントリーシートと職務経歴書の提出をします。マイページは、キャリア登録をすることで発行されます。
-
STEP3
Web試験
Webにて計数・言語・英語・適性アセスメントを受験します。試験に通れば面接に進めます。
-
STEP4
一次面接
オンラインでの面接を行います。
-
STEP5
二次面接
二次面接からは、東京にある本店で面接を受けます。
-
STEP6
三次面接
三次面接の面接日時は指定できません。2日間のいずれかで実施されるため、応募の際は予定を空けておきましょう。
-
STEP5
内々定
最終選考合格後、処遇条件等に係る面談を行います。
-
STEP5
入社
入社日は個別に決めます。
三菱商事へ転職したい方におすすめの転職エージェント
転職サービス | 特徴 |
---|---|
![]() エージェント |
|
![]() エージェント |
|
![]() |
|
![]() キャリア |
|
![]() コンサルティング |
|
マイナビエージェント
20代・若手に強い転職エージェント
(出典:マイナビエージェント)
マイナビエージェントのポイント
- 20代に信頼される転職エージェントNo.1
- 登録者の80%が34歳以下
- 業界ごとに専門キャリアアドバイザーがいる
評価 | ★★★★★ |
---|---|
得意領域 | 未経験、既卒・第二新卒 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
対応エリア | 全国
|
公式サイト | ▶マイナビエージェント |
マイナビエージェントの特徴
マイナビエージェントは、若手の求職者に人気の大手転職エージェントです。新卒就職で最大手のマイナビが運営し、着実に実績を積んでいます。
志望業界ごとに専任のキャリアアドバイザーがいるので、業界の情報を踏まえて応募書類の添削や面接対策を丁寧にサポートしてくれます。
さらに、面接が苦手な人向けに模擬面接を実施している。利用回数に制限はなく、夜間や土曜日の相談も受けているため働きながらでも安心して面接対策をしてもらえるので活用してください。
マイナビエージェントの評判と口コミ
リクルートエージェント
業界トップクラスの転職エージェント
(出典:リクルートエージェント)
リクルートエージェントのポイント
- 公開・非公開求人数が業界トップクラス
- 経験豊富なキャリアアドバイザーがサポート
- 書類の添削や面接対策が手厚い
評価 | ★★★★★ |
---|---|
得意領域 | 幅広い業界・年代に対応 |
雇用形態 | 正社員 |
対応エリア | 全国
|
公式サイト | ▶リクルートエージェント |
リクルートエージェントの特徴
リクルートエージェントは、求人数・転職実績ともに国内トップクラスの転職エージェントです。非公開求人数も20万件以上を誇り、豊富な選択肢の中から自分に合った転職先を探せます。
書類添削や面接対策が充実しており、選考を通過しやすい書類の書き方や企業が見る面接のポイントなど、転職成功率を高めるサポートが受けられるのが強みです。
キャリアアドバイザーの丁寧なヒアリングや、求職者に寄り添ったアドバイスなども評判が良く、年齢や業界を問わずおすすめの転職エージェントと言えます。
リクルートエージェントの評判と口コミ
dodaエージェント
マイナビと共に登録すべきエージェント
(出典:dodaエージェント)
dodaのポイント
- 転職者満足度No.1
- 会員数が業界最大級の約600万人
- 転職サイトと一体化して利用可能
評価 | ★★★★★ |
---|---|
求人数 | 206,997件 |
得意領域 | 未経験 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
対応エリア | 全国
|
公式サイト | ▶dodaエージェント |
dodaエージェントの特徴
dodaは電通の口コミ調べで、転職者満足度No.1を獲得しています。サポートの質はもちろん、求人の質が高いのもdodaの魅力です。
応募書類の添削や面接対策は個々に合ったサポートを受けられ、転職未経験でも安心して利用できます。
紹介している業種、職種も多岐に渡るので、20代のうちに他の分野に視野を広げたり、キャリアチェンジを考えたい人におすすめの転職エージェントです。
dodaエージェントの評判と口コミ
三菱商事の企業情報
会社名 | 三菱商事株式会社 |
---|---|
創立 | 1954年7月1日 |
代表者 | 中西 勝也 |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内二丁目3番1号 |
従業員数 | 5,361人 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均勤続年数 | 17.8年 |
福利厚生 | 完全週休2日制(土・日)、各種休暇 各種社会保険完備 通勤費支給等 診療所、研修所、独身寮・社宅、 育児休暇制度など |
企業HP | www.mitsubishicorp.com |
【PR】![]() キャリア |
|
![]() エージェント |
|
![]() エージェント |
|
まとめ:難易度は高いが第二新卒でも転職可能
三菱商事は第二新卒採用枠から転職できる可能性があります。難易度はかなり高く、高いポテンシャルや英語力が必要ですが、国内トップレベルの成長できる環境や高い年収を期待できます。
十分な情報収集や対策が必要になるので、第二新卒で三菱商事への転職を考えているなら、マイナビエージェントなどの転職エージェントの利用がおすすめです。
知識の豊富なキャリアアドバイザーと相談しながら、転職活動を上手く進めてください。