「年収900万円を稼げる職業・仕事は?」
「年収900万円以上を狙える企業が知りたい」
年収900万円は、1,000万円の大台に迫る収入帯です。実際に、年収900万円を稼ぐ人はどんな仕事をしているのか、大手企業に勤めないと稼げないのかなど、気になることは多いでしょう。
そこでこの記事では、年収900万円を稼げる職業・仕事を男女別にご紹介します。年収900万円の仕事に就く方法や、高収入が期待できる企業一覧も掲載しているので、参考にしてください。
転職を考えているなら、LINEで気軽に相談できる「アルテマキャリア」に登録しましょう。チャットだけでプロのアドバイザーと転職活動を進められます。面談・電話番号登録は不要で、忙しい人にも向いています。ぜひ試してみてください。
【PR】 アルテマキャリア |
|
ビズリーチ |
|
リクルートダイレクトスカウト |
|

- キャリハイ編集部@メルセンヌ
- 転職エージェント「メルセンヌ」が運営するキャリハイ転職。転職エージェント業界の知見や実績をもとに、求職者に役立つ情報を提供しています。
目次
年収900万円を稼げる職業・仕事【男性向け】
| 年収モデル | 給与形態一例 | |
|---|---|---|
| 不動産営業 | 年収1,000万円/入社3年目 | 月給45万円+各種手当+インセンティブ |
| セールスリーダー (営業主任職) |
年収950万円/入社5年目 | 月給57万円+各種手当+インセンティブ |
| 住宅リフォーム 営業 |
年収1,100万円/40代前半 | 月給39万円+各種手当+インセンティブ |
| 土地活用 コンサルタント |
年収951万円/入社3年目 | 固定給519万円+インセンティブ432万円 |
| ITコンサルタント | 年収1,050万円/入社2年目 | 月給74万円(固定残業代含む)+各種手当 |
| システム開発 エンジニア |
年収1,000万円/入社3年目 | 年俸制(残業代別途支給) |
| オートメーション データエンジニア |
年収980万円/入社4年目 | 月給50万円+各種手当 |
| システム アーキテクト |
年収900万円/30歳(経験5年) | 月収70万円+各種手当 |
| セールス 輸送ドライバー |
年収900万円/入社10年目 | 月給67万円+各種手当 |
| 観光サポート ドライバー |
年収900万円/入社4年目 | 月給23万円+各種手当+インセンティブ |
| 施工管理 | 年収900万円/入社6年目 | 月給70万円+各種手当 |
| 水道技師 | 年収1,020万円/入社5年目 | 月給50万円+各種手当+インセンティブ |
※複数の転職サイトを参考に年収900万円を稼げる職業を掲載
年収900万円を狙いやすい職業の特徴
男性で年収900万円を狙いやすい職業には、インセンティブの割合が高い仕事が多いです。例えば、営業やコンサルタント、ドライバーのような職業が挙げられます。
インセンティブとは、目標を達成することで支給される報奨金です。営業やコンサルでは、売上や新規顧客の獲得数、ドライバーの場合は、配送料や運送時間、走行距離などがインセンティブの指標となります。
ただし、インセンティブがあればどんな仕事でも年収900万円を達成できるわけではありません。求人情報に記載されている給与例を確認して、インセンティブの割合が高い仕事に就いて成果を挙げることが重要です。
年収900万円以上を目指すなら営業・コンサルタントがおすすめ
男性で年収900万円以上を目指すなら、営業・コンサルタントがおすすめです。実績に応じて歩合給が支給されるケースが多く、成果次第で年収900万円を目指せます。
不動産や金融などの高単価商材を扱う営業職なら、1件の成約に対する歩合給が高く、高収入を狙いやすいです。コンサルタントは領域ごとに給与水準が異なりますが、外資系企業であれば容易に年収900万円以上を目指せます。
営業・コンサルタントは、在籍年数や年齢問わず、仕事の成果が直接給与に反映されやすいのがメリットです。仕事に就くために必要な資格がほとんどないため、未経験からでも挑戦しやすい職業と言えます。
転職エージェントを使うべき3つの理由
- 条件に合う年収の求人を紹介してくれる
- 転職サイトに掲載されない非公開求人に応募できる
- 担当者のサポートでスムーズに転職を進められる
年収を上げたいなら、転職エージェントを使うのがおすすめです。年収900万円の求人から職業を選べます。
また、転職サイトにはない非公開の求人を紹介してもらえたり、担当者に書類を添削してもらえるので選考で通りやすくなります。
高年収を目指すなら、ビズリーチやリクルートエージェントがおすすめです。手厚くサポートしてもらえるため、転職の成功率が高まります。
【PR】 アルテマキャリア |
|
ビズリーチ |
|
リクルートダイレクトスカウト |
|
年収900万円を稼げる職業・仕事【女性向け】
| 年収モデル | 給与形態一例 | |
|---|---|---|
| 法人営業 | 年収1,020万円/入社4年目 | 月給45万円+各種手当+インセンティブ |
| ライフライン アドバイザー |
年収1,080万円/入社8年目 | 月給50万円+各種手当+インセンティブ |
| 医療機器 マーケティング |
年収900万円/入社6年目 | 月給67万円+各種手当 |
| イベント企画 マーケター |
年収1,000万円/入社2年目 | 月給60万円+各種手当+インセンティブ |
| IT系人材 コーディネーター |
年収1,000万円/入社3年目 | 月給55万円+各種手当+インセンティブ |
| 財務会計 アドバイザリー |
年収930万円/入社6年目 | 月給70万円+各種手当 |
| 税理士 | 年収1,104万円/入社10年目 | 月給92万円+各種手当 |
| 法務 (管理職クラス) |
年収980万円/入社7年目 | 年俸制 |
| 損害保険調査員 | 年収1,000万円/入社10年目 | 年俸制 |
| 品質マネジメント 業務 |
年収980万円/入社5年目 | 月給65万円+各種手当 |
| メディカル アフェアーズ |
年収950万円/入社6年目 | 月給60万円+各種手当 |
| 生産技術研究 担当者 |
年収920万円/39歳 | 月給52万円+各種手当 |
※複数の転職サイトを参考に年収900万円を稼げる職業を掲載
年収900万円を狙いやすい職業の特徴
女性で年収900万円を狙いやすい職業には、インセンティブの割合が高い仕事や専門性の高い資格やスキルを要する職種が多いです。例えば、営業職や医療機器マーケティング、税理士などの職業が挙げられます。
インセンティブが支給される仕事であれば、一定の目標を達成した分だけ収入を増やせます。性別に関係なく、仕事の成果で評価が決定するため、高収入を実現させやすいです。
また、士業・医療従事者のような専門職で、資格を活かして高収入を稼いでいる女性も多いです。中でも、難関国家資格の保有者はかなり限られているため、他の職種と比べて給与が高く設定されています。
年収900万円以上を目指すなら営業・専門職がおすすめ
女性で年収900万円以上を目指すなら、未経験からでも高収入を狙いやすい営業職、給与水準が高く設定されている専門職がおすすめです。
営業職では、保険や人材などの無形商材を扱う業界で活躍している女性が多いと言われています。女性独自の視点を活かして、的確な提案やアドバイスができるためです。1件あたりの単価が高い商材なら、より高収入を狙えます。
また、給与水準の高い税理士や公認会計士などの専門職を目指すのもおすすめです。資格の取得や専門的な知識が求められるため就業難易度は高いですが、その分安定して高収入を得られます。
ビズリーチ |
|
年収900万円以上稼ぐ人の割合|難易度は高い?
年収900万円以上稼ぐ人の割合は8.6%
国税庁の「令和6年分民間給与実態調査」によると、年収900万円以上を稼ぐ人の割合は8.6%です。給与所得者のうち、約12人に1人が当てはまります。
性別で見ると、年収900万円以上の男性の割合は13.3%、女性は2.3%でした。男性は約8人に1人の割合で稼いでいますが、女性の場合は約43人に1人しかいません。
年収別の割合【全体・男性・女性】
| 年収 | 全体 | 男性 | 女性 |
|---|---|---|---|
| ~100万円 | 7.7% | 3.5% | 13.1% |
| 100~200万円 | 11.1% | 5.6% | 18.4% |
| 200~300万円 | 13.2% | 8.7% | 19.0% |
| 300~400万円 | 16.1% | 14.3% | 18.5% |
| 400~500万円 | 15.3% | 16.9% | 13.3% |
| 500~600万円 | 11.8% | 14.7% | 8.0% |
| 600~700万円 | 7.6% | 10.3% | 4.0% |
| 700~800万円 | 5.3% | 7.6% | 2.2% |
| 800~900万円 | 3.4% | 5.0% | 1.2% |
| 900~1,000万円 | 2.4% | 3.6% | 0.7% |
| 1,000~1,500万円 | 4.5% | 7.0% | 1.1% |
| 1,500~2,000万円 | 1.1% | 1.7% | 0.3% |
| 2,000~2,500万円 | 0.3% | 0.4% | 0.1% |
| 2,500万円~ | 0.3% | 0.6% | 0.1% |
年収900万円を稼ぐ難易度はかなり高い
年収900万円を稼いでいる人は約12人に1人と少なく、達成難易度はかなり高いです。日本の平均年収460万円(参考:国税庁)と比較すると、約2倍の差があります。
転職を考えた場合、年収900万円を稼げる求人は限られるため、競争率がかなり高いです。求人の応募条件として、高いスキルやキャリアが求められるケースも多いため、年収900万円は簡単に稼げる金額ではありません。
年収900万円の仕事に就く方法
歩合制の営業職や専門職を目指す
年収900万円を稼ぐなら、歩合制の営業職や専門職を目指すと良いでしょう。優れた成績や専門性の高い知識・スキルが求められる仕事ですが、その分高額な報酬が期待できます。
歩合制の営業職では、個人またはチームとしての成績が給料に大きく反映されます。インセンティブが支給される企業なら、成果次第で1,000万円以上の収入も見えてくるでしょう。
また、医師や弁護士、薬剤師などの専門職は、求められるスキルが高い分、ベース給が高く設定されていることがほとんどです。就業難易度はかなり高いですが、安定して高収入を得られます。
平均年収が900万円を超えている企業に応募する
社員の平均年収が900万円を超えている企業を探して、求人に応募する方法があります。有価証券報告書等で公表されている平均年収が900万円よりも高ければ、能力や業績次第でそれ以上の収入を得られるでしょう。
ただし、就業してすぐに年収900万円を得られるとは限りません。日本の大手企業では、年功序列を採用している場合が多いためです。
業務知識やスキルを着実に習得して、一定の役職に就くことで、年収900万円以上の収入が見えてきます。
ハイクラスに特化した転職サービスを利用する
年収900万円の仕事に就くなら、ハイクラスに特化した転職サービスを利用しましょう。年収900万円ほどの高収入を狙える仕事は少なく、自分ひとりで求人を探すのはかなり難しいです。
ハイクラス特化の転職サービスなら、年収900万円以上の高収入が狙える求人を数多く取り扱っています。求職者のキャリアやスキルに適した求人を紹介してくれるのも良い点です。
中でもおすすめなのは、ビズリーチやリクルートダイレクトスカウトです。求職者の年収アップ実績が豊富なサービスで、登録するだけで企業から直接スカウトを受けられます。
【PR】 アルテマキャリア |
|
ビズリーチ |
|
リクルートダイレクトスカウト |
|
▶ビズリーチの登録方法と使い方
▶リクルートダイレクトスカウトの評判は?
平均年収900万円以上の企業一覧
| 平均年収 | 業界 | |
|---|---|---|
| キーエンス | 2,039万円 | 電機メーカー |
| 三菱商事 | 2,033万円 | 総合商社 |
| ゴールドマン サックス |
1,840万円 | 外資系投資銀行 |
| 伊藤忠商事 | 1,804万円 | 総合商社 |
| ディスコ | 1,671万円 | 機械メーカー |
| 電通総研 | 1,507万円 | 情報処理サービス (SI)業界 |
| 東京エレクトロン | 1,354万円 | 製造用機械 電気機械メーカー |
| ベイカレント コンサルティング |
1,349万円 | 日系コンサル (総合・IT) |
| サントリー | 1,221万円 | 食品・飲料メーカー |
| メルカリ | 1,176万円 | インターネット WEB業界 |
| プルデンシャル 生命 |
1,169万円 | 生命保険業界 |
| ファナック | 1,163万円 | 重工メーカー |
| アステラス製薬 | 1,110万円 | 製薬会社 |
| 三菱ケミカル | 1,059万円 | 化学メーカー |
| 味の素 | 1,036万円 | 食品メーカー |
| 伊藤忠エネクス | 990万円 | 専門商社 (燃料・エネルギー) |
| PwC コンサルティング |
930万円 | 外資コンサル (総合・IT) |
有価証券報告書を基に、平均年収が900万円を超えている企業をまとめました。企業名をタップ(クリック)すると、対応する解説記事に移動できます。
年収900万円を目指せるおすすめの転職エージェント
| 転職サービス | 特徴 |
|---|---|
リクルートダイレクトスカウト |
|
ビズリーチ |
|
コンサルティング |
|
レバテックキャリア |
|
まとめ
年収900万円を稼げる職業・仕事は、営業職やコンサルタント、士業、医療系専門職などです。インセンティブによって高額な報酬を得られる仕事、高い専門性が問われる業務が多く挙げられます。
年収900万円の達成難易度は高いですが、稼げる職業は数多くあります。現職でキャリアを積んだり資格を取得したりなどをして、昇進・昇格や転職を有利に進めましょう。
年収900万円を目指して転職するなら、ハイクラス向けの転職サービスを活用すべきです。リクルートダイレクトスカウトやビズリーチに登録して、現職以上の年収アップを目指しましょう。
| 年収別の職業関連記事 | ||
|---|---|---|
| 年収400万を稼げる職業 | 年収500万を稼げる職業 | 年収600万を稼げる職業 |
| 年収700万を稼げる職業 | 年収800万を稼げる職業 | 年収900万を稼げる職業 |
| 年収1,000万を稼げる職業 | 年収2,000万を稼げる職業 | 年収3,000万を稼げる職業 |



















-1-1.jpg)
























