人材業界ランキング!大手企業の売上高や平均年収【2025年】

【2025年】人材業界ランキング修正

※この記事は転職エージェント事業を行っている株式会社メルセンヌ(許可番号 13-ユ-317103)が制作しています。
※弊社サービスならびにマイナビ、リクルートなどの各社プロモーションを含みます。

「人材業界の売上高・年収ランキングが知りたい」

「人材業界大手の企業はどこ?」

人材業界は、働き方の多様化や高齢者の労働人口の増加によって、需要が高まりつつある業界です。しかし、人材業界への転職を考える場合、どの企業を選べば良いか分からないですよね。

そこでこの記事では、人材業界の大手企業の売上高や平均年収をランキング形式で紹介しています。人材業界の動向や大手企業20社の解説も掲載しているので、参考にしてください。

人材業界に転職するなら、複数の転職サポートに登録すべきです。サポートが充実している「マイナビエージェント」や、ハイクラス求人が豊富な「ビズリーチ」を併用すれば、転職成功率は大幅に上がります。

人材業界に強い転職サービス3選
マイナビエージェントマイナビ
エージェント
  • 【転職初心者なら登録必須】
  • ・20~30代に勧めたい転職サービス
  • ・無制限の手厚い転職サポート!
  • ・優良企業の非公開求人18万件以上
10016ビズリーチ
  • 【転職後の平均年収800万円以上】
  • ・優良企業から直接オファーが届く
  • ・経歴書はテンプレで簡単作成
  • ・累計34,700社以上が導入
レバテックキャリアレバテック
キャリア
  • 【IT、WEB業界希望ならまず登録】
  • ・希望先への転職成功率は96%!
  • ・IT企業の内部事情も教えてくれる
  • ・転職者の80%が年収UPを実現
キャリハイプロフィール
キャリハイ編集部@メルセンヌ
転職エージェント「メルセンヌ」が運営するキャリハイ転職。転職エージェント業界の知見や実績をもとに、求職者に役立つ情報を提供しています。

人材業界とは

人材業界とは、働き手を探している企業と求職者を仲介する業界です。厚生労働省によると、令和6年度の有効求人倍率は1.25倍と人材を求める企業は多く、終身雇用ではない企業も増えたため、需要の高い業界です。

事業領域としては、主に人材紹介・人材派遣・求人広告・人材コンサルティングの4つがあります。次の項目で、各領域について詳しく解説します。

人材業界の主要4事業

  • 人材紹介
  • 人材派遣
  • 求人広告
  • 人材コンサルティング

人材紹介

人材紹介は、サービスを通じて企業と求職者をマッチングさせる事業です。エージェントとして、求職者に希望の企業・職種を聞き、求職者に合った仕事を探します。求職者が紹介企業に入社すれば企業側から報酬が貰えます。

「人材紹介」は、業界内で特に伸びている領域です。終身雇用の時代が終わり、転職が当たり前の世の中になったことが背景として挙げられます。特に有名なサービスは「マイナビエージェント」といった転職エージェントです。

また、比較的新しいサービスとして、求職者向けの支援であるキャリア形成支援というサービスもあります。キャリア相談やセミナー・研修を受けられる転職エージェントのようなものと考えると良いでしょう。

人材派遣

人材派遣は、自社に登録している労働者をさまざまな企業に派遣する事業です。ニーズに合わせて派遣することで、利益を上げます。人材業界と聞いて、多くの人が思い浮かべる仕事のうちの1つでしょう。

人材派遣では、企業の求める人材を抱えておき、上手くマッチングさせる能力が必要です。

また、派遣する労働者は自社に所属しているため、勤務状況の管理も業務に含まれます。

求人広告

求人広告は、企業の求人情報を自社サイトや雑誌に掲載したり、広告デザインの作成を代行したりする事業です。

広告作成報酬の他にも、掲載媒体から企業に応募がいけば、成果報酬が支払われます。

多くの求職者に見てもらえるような高いデザイン能力や、企業の魅力を汲み取るための取材力などが求められます。

人材コンサルティング

人材コンサルティングは、企業の人事に対してコンサルティングを実施する事業です。人材募集の効率的な方法や、人事評価・教育制度など、企業の人事を全面的に支えます。

各企業の課題を見つけ、解決する必要があるので、他事業よりも特にコミュニケーション力や課題解決能力が求められます。

人材業界の動向

人材業界の短期的な動向

「働き方の多様化」により、副業を始めたり、フリーランスとして働く人が増えています。よって、人材業界のサービスを利用する人も増えるので、短期的には上昇傾向と言えます。

厚生労働省の調査によると、2012年で副業をしている人は1.8%でしたが、2022年では2.5%まで上昇しました。

また、帝国データバンクの調査によると人手不足と感じてる企業は50.8%と半数以上です。企業も雇用者を増やすため、人材業界のサービス需要は上昇していくと考えられます。

人材業界の中長期的な動向

人材業界を中・長期的に見ると、少子高齢化の影響に対応する必要があるでしょう。少子高齢化により、若手の労働人口が減少する反面、高齢者の労働人口が増加します。

現在でも働く意欲の高い中高年は多いですが、今後、人材紹介や派遣サービスを利用する中高年がさらに増えていきます。そのような中高年層と企業をどうマッチングさせるか、非常に重要になってくるでしょう。

職業安定法改正について

2022年10月1日に、職業安定法が改正されました。事業者に対して、求人情報・求職者情報・求人企業に関する情報・自社に関する情報・事業の実績に関する情報の全てを表示することが義務付けられています。

他にも、個人情報を収集する目的を明確にすることや、求職者に関する情報を集める事業者に事業を行う届け出をする義務が追加されました。

求職者が安心して求職活動ができる環境整備と、マッチング機能の質を向上させるのが目的で、転職に前向きな法改正です。企業側の義務は増えていますが、転職者の増加も期待できます。

参考:令和4年職業安定法の改正について|厚生労働省

人材業界は収入アップが狙える

人材業界は、時期によっては経験や資格のある人材を高待遇で募集しています。大きくキャリアアップできるチャンスがあるかもしれません。

人材業界への転職を目指すなら「マイナビエージェント」などの転職サービスを利用しましょう。書類や面接のサポートが受けられ、転職成功率アップや年収アップの後押しをしてくれます。

20~30代におすすめの転職エージェント
マイナビエージェントマイナビ
エージェント
  • 【20~30代におすすめ】
  • ・20~30代が信頼するエージェントNo.1
  • ・18万件以上の非公開求人あり
  • ・内定までを専任でサポート

人材業界の売上高ランキング

企業名 売上高 事業領域 平均年齢 平均勤続年数 従業員数
リクルート
ホールディングス
3兆5,574億7,800万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
人材コンサル
40.5歳 8.5年 116人
パーソル
ホールディングス
1兆4,512億3,800万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
人材コンサル
40.9歳 6.2年 647人
パソナグループ 3,092億4,000万円 人材紹介
人材派遣
人材コンサル
34.2歳 7.7年 880人
ワールド
ホールディングス
2,422億2,600万円 人材派遣
人材コンサル
45歳 9.7年 42人
テクノプロ
ホールディングス
2,192億1,800万円 人材紹介
人材派遣
44.3歳 14.5年 195人
UTグループ 1,947億4,800万円 人材派遣 38.6歳 5.9年 368人
オープンアップ
グループ
1,879億5,400万円 人材紹介
人材派遣
44.4歳 5.8年 123人
ウィルグループ 1,397億500万円 人材紹介
人材派遣
38.9歳 8年 98人
メイテックグループ
ホールディングス
(旧:メイテック)
1,330億6,800万円 人材紹介
人材派遣
13,319人
レバレジーズ 1,149億円 人材紹介
求人広告
27歳 2,007人
NISSO
ホールディングス
1,015億6,000万円 人材派遣 49.8歳 19.9年 26人
ヒューマン
ホールディングス
1,003億2,879万円 人材紹介
人材派遣
46.1歳 12.4年 135人
nms
ホールディングス
757億700万円 人材紹介
人材派遣
50.6歳 7.8年 24人
フルキャスト
ホールディングス
685億5,600万円 人材紹介 39.9歳 11.8年 101人
ビジョナル 661億4,600万円 求人広告 38.5歳 4.7年 116人
エン・ジャパン 656億7,800万円 人材紹介
求人広告
人材派遣
30.9歳 4.3年 2254人
ライク 623億3,622万円 人材紹介
人材派遣
31.4歳 3.7年 47人
エス・エム・エス 609億5,200万円 人材紹介
求人広告
32.5歳 3.9年 3049人
ヒト
コミュニケーションズ
ホールディングス
585億4,700万円 人材派遣 47.4歳 11.2年 14人
ディップ 563億8,619万円 人材紹介
求人広告
30.3歳 5.6年 2530人
WDB
ホールディングス
511億3,600万円 人材紹介
人材派遣
43.09歳 15.54年 11人
顧問名鑑 510億円 人材コンサル 3185人
クリーク・アンド
リバー社
502億7,500万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
32.5歳 4.9年 1342人
アルプス技研 498億5,800万円 人材派遣 36.2歳 9.8年 4712人
ウイルテック 445億7,800万円 人材派遣 39.2歳 5.3年 3050人
キャリアリンク 403億9,700万円 人材紹介
人材派遣
37.5歳 4.3年 687人
ジェイエイシー
リクルートメント
391億5,600万円 人材紹介
求人広告
35.5歳 4.2年 1666人
リンクアンド
モチベーション
374億5,800万円 人材紹介
人材派遣
人材コンサル
32.1歳 6.2年 535人
平山
ホールディングス
352億9,200万円 人材紹介
人材派遣
50.31歳 3.77年 7人
フォーラム
エンジニアリング
346億8,800万円 人材紹介
人材派遣
38.6歳 7.5年 4967人
LITALICO 332億1,400万円 人材紹介
求人広告
34.2歳 4.7年 1495人
クイック 325億100万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
人材コンサル
30.5歳 6.6年 1174人
コプロ
ホールディングス
300億1,500万円 人材紹介
人材派遣
34.2歳 3.2年 58人
エスプール 255億5,400万円 人材紹介
人材派遣
34.5歳 4.3年 167人
ギグワークス 253億6,900万円 人材紹介
人材派遣
45.3歳 10.4年 65人
リクルート
マネジメント
ソリューションズ
223億3,000万円 人材コンサル 38歳 614人
キャリア 167億900万円 人材紹介
人材派遣
29歳 1.7年 252人
ツナググループ
ホールディングス
163億8,800万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
人材コンサル
37.6歳 10年 443人
エスユーエス 132億1,900万円 人材派遣
人材コンサル
30.7歳 4.8年 2189人
アルトナー 111億2,500万円 人材紹介
人材派遣
30.6歳 6.7年 1397人
キャリア
デザインセンター
110億2,100万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
30.1歳 5.3年 835人
アビスト 93億6,200万円 人材派遣 34.54歳 9.13年 1294人
コンフィデンス
インターワークス
83億9,200万円 人材派遣
人材紹介
34.5歳 3.5年 1051人
MS-Japan 74億7,400万円 人材紹介
求人広告
31.8歳 5.1年 205人
リブセンス 63億2,000万円 求人広告 35.6歳 5.6年 235人
ヒップ 59億6,900万円 人材派遣 38.1歳 10.9年 844人
アクシス
コンサルティング
46億6,500万円 人材紹介
求人広告
33.7歳 2.9年 117人
シリコンスタジオ 44億1,400万円 人材紹介
人材派遣
38.9歳 6年 202人
ジェイック 41億9,000万円 人材紹介
求人広告
34.9歳 7.3年 231人
フォー
スタートアップス
36億9,300万円 人材紹介 30.4歳 2.44年 223人
ジェイテック 33億9,300万円 人材派遣 34.8歳 10.25年 286人
スローガン 13億5,000万円 人材紹介
求人広告
30.8歳 3.5年 108人

参考:各社の決算短信・有価証券報告書

人材業界の売上高ランキング1位は、リクルートホールディングスです。売上高は3兆5,574億円で、2位のパーソルホールディングスよりも2兆円以上高いです。

3位以降も売上高は高く、10位までの企業が売上高1,000億円以上となっています。

特に、人材業界の4つの事業である「人材紹介」「人材派遣」「求人広告」「人材コンサル」をすべて扱っている企業は、売上が高い傾向にあります。

人材業界の平均年収ランキング

企業名 平均年収 事業領域 平均残業時間 有給休暇取得率
リクルート
ホールディングス
1,145万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
人材コンサル
11時間 60%
平山
ホールディングス
1,101万円 人材紹介
人材派遣
14.7時間 51%
ビジョナル 854万円 求人広告
パーソル
ホールディングス
819万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
人材コンサル
19.1時間 65.40%
ジェイエイシー
リクルートメント
789万円 人材紹介
求人広告
13.5時間 64%
アクシス
コンサルティング
786万円 人材紹介
求人広告
NISSO
ホールディングス
778万円 人材派遣
オープンアップ
グループ
750万円 人材紹介
人材派遣
70.30%
nms
ホールディングス
733万円 人材紹介
人材派遣
40.40%
ヒト
コミュニケーションズ
ホールディングス
719万円 人材派遣 19時間 63.30%
WDB
ホールディングス
708万円 人材紹介
人材派遣
19.6時間 68%
リンクアンド
モチベーション
688万円 人材紹介
人材派遣
人材コンサル
27.4時間
シリコンスタジオ 682万円 人材紹介
人材派遣
ウィルグループ 676万円 人材紹介
人材派遣
5.7時間 68.50%
テクノプロ
ホールディングス
635万円 人材紹介
人材派遣
12.5時間 71.30%
リブセンス 632万円 求人広告 12.1時間 72.70%
クイック 630万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
人材コンサル
25.5時間 0.60%
パソナグループ 628万円 人材紹介
人材派遣
人材コンサル
5.1時間 69.70%
フォー
スタートアップス
610万円 人材紹介 24時間 69.10%
ヒューマン
ホールディングス
605万円 人材紹介
人材派遣
15.5時間
ワールド
ホールディングス
603万円 人材派遣
人材コンサル
-時間 33.50%
エスプール 571万円 人材紹介
人材派遣
17.9時間 66.80%
LITALICO 565万円 人材紹介
求人広告
-時間 60.50%
フルキャスト
ホールディングス
553万円 人材紹介 24.1時間 72.20%
キャリアデザイン
センター
549万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
10.4時間 63.40%
スローガン 546万円 人材紹介
求人広告
23.8時間
アルプス技研 541万円 人材派遣 12.1時間 79.10%
エン・ジャパン 533万円 人材紹介
求人広告
人材派遣
38時間 42.50%
MS-Japan 530万円 人材紹介
求人広告
25.8時間 62.30%
ディップ 524万円 人材紹介
求人広告
18.1時間 80.70%
ツナググループ
ホールディングス
515万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
人材コンサル
23.8時間 70%
キャリアリンク 514万円 人材紹介
人材派遣
36時間 68.40%
UTグループ 513万円 人材派遣 12.3時間 70%
エス・エム・エス 512万円 人材紹介
求人広告
22時間 87.80%
ライク 508万円 人材紹介
人材派遣
9.2時間 86.10%
ジェイック 500万円 人材紹介
求人広告
9.5時間 66.70%
ギグワークス 497万円 人材紹介
人材派遣
24時間 37.50%
ヒップ 486万円 人材派遣 30.8時間 86.40%
コプロ
ホールディングス
483万円 人材紹介
人材派遣
14.2時間 45%
アビスト 483万円 人材派遣 19.4時間 78.50%
ジェイテック 479万円 人材派遣
クリーク
アンド・リバー社
476万円 人材紹介
人材派遣
求人広告
18.4時間 36.50%
アルトナー 463万円 人材紹介
人材派遣
17.4時間 87.10%
フォーラム
エンジニアリング
460万円 人材紹介
人材派遣
8.7時間 95.90%
キャリア 445万円 人材紹介
人材派遣
15.2時間
エスユーエス 432万円 人材派遣
人材コンサル
13時間 87.10%
コンフィデンス
インターワークス
390万円 人材派遣
人材紹介
9.6時間 55%
ウイルテック 361万円 人材派遣 16時間 85.50%

参考:厚生労働省「女性の活躍推進企業データベース」、各社の有価証券報告書

人材業界の平均年収ランキング1位はリクルートホールディングスです。平均年収は1,145万円と非常に高いですが従業員数が少ないので、金額が引き上げられています

売上高は他社より低いのに、平均年収ランキングでは上位となっている企業としては「平山ホールディングス」や「アクシスコンサルティング」があります。平均年収だけが待遇の全てではありませんが、転職希望の人は参考にしてみてください。

▶人材業界のホワイト企業ランキングはこちら

人材業界に強い転職サービス3選
マイナビエージェントマイナビ
エージェント
  • 【転職初心者なら登録必須】
  • ・20~30代に勧めたい転職サービス
  • ・無制限の手厚い転職サポート!
  • ・優良企業の非公開求人18万件以上
10016ビズリーチ
  • 【転職後の平均年収800万円以上】
  • ・優良企業から直接オファーが届く
  • ・経歴書はテンプレで簡単作成
  • ・累計34,700社以上が導入
レバテックキャリアレバテック
キャリア
  • 【IT、WEB業界希望ならまず登録】
  • ・希望先への転職成功率は96%!
  • ・IT企業の内部事情も教えてくれる
  • ・転職者の80%が年収UPを実現

人材業界の大手企業20社

リクルートホールディングス

企業名 株式会社リクルートホールディングス
3年間の売上高 2024年度:3兆5,574億7,800万円
2023年度:3兆4,164億9,200万円
2022年度:3兆4295億1,900万円
セグメント
売上高
(2024年度)
人材派遣:1兆6,413億8,500万円
HRテクノロジー:1兆1,242億8,100万円
マッチング&ソリューション:7,832億8,200万円
平均年収 1,145万円
平均勤続年数 8.5年
平均年齢 40.5歳
従業員数 116人
主な勤務地 東京本社、海外
本社 〒100-6640
東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー
企業URL 株式会社リクルートホールディングス

出典:有価証券報告書|リクルートホールディングス

リクルートホールディングスは、国内最大手の総合人材サービス企業です。リクルートグループの持株会社で、2024年度の売上高は3.5兆円と、人材業界の中ではトップの売上高を誇ります。

就職や転職、結婚、住まいといったライフイベントに関わるサービスを、国内外で幅広く提供しているのが特徴です。2030年までに、全事業領域でグローバルNo.1企業になることを長期ビジョンとして掲げています。

直近の取り組みでは、人材派遣事業における採用プロセスの効率化に注力しています。リクルートのAIマッチングエンジンを試験的に活用したところ90%も多く応募に繋がりました。

リクルートHDの主な人材サービス

  • リクルートエージェント
  • リクナビ
  • タウンワーク
  • indeed

▶リクルートホールディングスの求人を探す

パーソルホールディングス

企業名 パーソルホールディングス株式会社
3年間の売上高 2024年度:1兆4,512億3,800万円
2023年度:1兆3,271億2,300万円
2022年度:1兆2,426億1,100万円
セグメント
売上高
(2024年度)
Staffing:5,597億2,900万円
Asia Pacific:4,761億300万円
Career:1,424億400万円
BPO:1,089億5,400万円
Technology:1,039億7,600万円
平均年収 819万円
平均勤続年数 6.2年
平均年齢 40.9歳
従業員数 647人
主な勤務地 東京本社、全国の事業所
本社 〒107-0062
東京都港区南青山1-15-5
企業URL パーソルホールディングス株式会社

出典:有価証券報告書|パーソルホールディングス

パーソルホールディングスは、業界No.2の市場規模を誇る総合人材サービス企業です。人材業界に特化したサービスを展開しており、派遣・紹介事業に強みがあります。

M&Aの動きが盛んで、市場規模の拡大や新規事業への参入を進めています。2025年6月には完全子会社である「パーソルファシリティマネジメント」を吸収合併すると発表しました。

また、新規事業の立ち上げにも積極的に取り組んでいます。副業人材マッチングサービス「lotsful」や、プロフェッショナル人材に特化した「HiPro」など、新しいサービスを次々に生み出しています。

パーソルHDの主な人材サービス

  • テンプスタッフ
  • doda
  • ミイダス

▶パーソルホールディングスの求人を探す

パソナグループ

企業名 株式会社パソナグループ
3年間の売上高 2024年度:3,092億4,000万円
2023年度:3,567億3,300万円
2022年度:3,725億7,900万円
セグメント
売上高
(2024年度)
BPOソリューション(委託・請負):1,372億3,600万円
エキスパートソリューション(人材派遣):1,348億800万円
キャリアソリューション(人材紹介、再就職支援):145億700万円
グローバルソリューション(海外人材サービス):114億700万円
ライフソリューション(子育て支援、介護等):86億2,300万円
地方創生・観光ソリューション:70億8,300万円
平均年収 628万円
平均勤続年数 7.7年
平均年齢 34.9歳
従業員数 880人
主な勤務地 全国の事業所、海外
本社 〒107-8351
東京都港区南青山3-1-30
企業URL 株式会社パソナグループ

出典:有価証券報告書|パソナグループ

パソナグループは、人材派遣会社大手の「パソナ」を有する持株会社です。人材業界の売上高3位の企業で、人材派遣や人材紹介、再就職支援、アウトソーシングなどの幅広い事業を手掛けています。

なお、2024年度の売上高は3,092億円と、前年から約500億円減少しました。前期の連結子会社の株式売却や、BPOソリューションの大型受託案件のアウトピークなどが要因です。

今後の経営戦略として2025年7月に「PASONA GROUP VISION 2030」を発表しました。人材サービスに関わるデジタル基盤を刷新して、より質の高いサービス提供を目指す予定です。

パソナグループの主な人材サービス

  • パソナキャリア
  • パソナJOB HUB
  • リーガルマップキャリア

▶パソナグループの求人を探す

ワールドホールディングス

企業名 株式会社ワールドホールディングス
3年間の売上高 2024年度:2,422億2,600万円
2023年度:2,137億4,200万円
2022年度:1,836億4,000万円
セグメント
売上高
(2024年度)
プロダクツHR:1,103億4,700万円
サービスHR:788億5,300万円
不動産:388億6,300万円
情報通信:87億300万円
農業公園:54億5,700万円
平均年収 603万円
平均勤続年数 9.7年
平均年齢 45.0歳
従業員数 42人
主な勤務地 本社、全国の事業所
本社 【福岡本社】
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1
福岡朝日ビル6F
【北九州本社】
〒803-0814
福岡県北九州市小倉北区大手町11-2
企業URL 株式会社ワールドホールディングス

出典:有価証券報告書|ワールドホールディングス

ワールドホールディングスは、人材教育、不動産、情報通信、農業公園の4つのビジネスを手掛けているコソーシング企業です。

研究・設計・製造などのものづくり分野と、ロジスティクス・ツーリズム・接客販売といったサービス分野において、業務請負・人材派遣・人材コンサルティング等を行っています。

ものづくりの分野では、チームで派遣を行うため、生産量の増加や大型案件の獲得が可能という強みがあります。

ワールドHDの主な人材サービス

  • プロダクツHR事業
  • サービスHR事業

▶ワールドホールディングスの求人を探す

テクノプロ・ホールディングス

企業名 テクノプロ・ホールディングス株式会社
3年間の売上高 2023年度:2,192億1,800万円
2022年度:1,998億5,100万円
2021年度:1,787億5,600万円
セグメント
売上高
(2023年度)
R&Dアウトソーシング:1,676億8,900万円
施工管理アウトソーシング:232億9,100万円
国内その他事業:32億2,100万円
海外事業:249億6,700万円
平均年収 635万円
平均勤続年数 14.5年
平均年齢 44.3歳
従業員数 195人
主な勤務地 東京
※所属部署によってはグループ子会社への赴任の可能性あり
本社 〒106-6135
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー35階
企業URL テクノプロ・ホールディングス株式会社

出典:有価証券報告書|テクノプロ・ホールディングス株式会社

テクノプロ・ホールディングスは、グループ全体で22,000人以上ものエンジニアと研究者を抱える、国内最大規模の技術系人材サービス企業です。

自動車から通信機器・電子機器、半導体や医薬品業界まで、かなり幅広い業界の顧客に対して技術者を派遣しています。

また、アジア地域やインド、英国など海外においても、技術者の派遣と人材紹介を行っています。

テクノプロ・HDの主な人材サービス

  • R&Dアウトソーシング事業
  • 施工管理アウトソーシング事業
  • グローバル技術者派遣・人材紹介

▶テクノプロ・ホールディングスの求人を探す

UTグループ

企業名 UTグループ株式会社
3年間の売上高 2024年度:1,947億4,800万円
2023年度:1,670億3,000万円
2022年度:1,706億3,100万円
セグメント
売上高
(2024年度)
マニュファクチャリング:659億2,400万円
エリア:673億600万円
ソリューション:221億2,700万円
日系人材:102億6,300万円
ベトナム:291億5,700万円
平均年収 513万円
平均勤続年数 5.9年
平均年齢 38.6歳
従業員数 368人
主な勤務地 全国
本社 〒141-0022
東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階
企業URL UTグループ株式会社

出典:有価証券報告書|UTグループ株式会社

UTグループは、ものづくりの領域において、人材派遣や業務請負などの人材サービスを提供している企業です。製造業向けの人材サービスでは業界トップで、技術職社員数30,000人以上という、圧倒的な動員力が強みです。

派遣社員の無期雇用や、チーム派遣による働きやすさ・人材育成の他に、派遣先企業への転籍支援など、社員のための環境が整えられています。そのため、月間定着率は通期の平均で96.5%と、非常に高いです。

UTグループの主な人材サービス

  • マニュファクチャリング事業(大手製造業)
  • エリア事業(地域密着型)
  • ソリューション事業(大手製造業)
  • 日系人材事業(日系ブラジル人派遣)
  • ベトナム事業(海外人材派遣)

▶UTグループの求人を探す

オープンアップグループ​

企業名 株式会社オープンアップグループ
3年間の売上高 2024年度:1,879億5,400万円
2023年度:1,732億2,500万円
2022年度:1,506億9,700万円
セグメント
売上高
(2024年度)
機電・IT領域:1,015億400万円
建設領域:569億400万円
海外領域:276億9,600万円
その他:31億1,400万円
平均年収 750万円
平均勤続年数 5.8年
平均年齢 44.4歳
従業員数 123人
主な勤務地 グループ各社による
本社 〒105-0021
東京都港区東新橋2-14-1
NBFコモディオ汐留
企業URL 株式会社オープンアップグループ

出典:有価証券報告書|オープンアップグループ​

オープンアップグループ​は、機電・IT・製造・建設分野への人材派遣事業を行っています。業界最大手の規模による提案力や、求職者に合ったマッチングを行う人材プランニングスキルなどが強みの企業です。

旧株式会社夢真ホールディングスと旧株式会社ビーネックスグループが合併し、夢真ビーネックスグループになり、2023年1月にオープンアップグループ​に社名変更しました。

経営統合により、国内最大規模のエンジニア数となり、国内派遣社員数は2024年6月末時点で22,690人です。

オープンアップグループの主な人材サービス

  • オープンアップ
  • ビーネックス
  • 夢真

▶オープンアップグループ​の求人を探す

ウィルグループ​

企業名 株式会社ウィルグループ
3年間の売上高 2024年度:1,397億500万円
2023年度:1,382億2,700万円
2022年度:1,439億3,200万円
セグメント
売上高
(2024年度)
国内working:830億9,900万円
海外working:564億4,800万円
平均年収 676万円
平均勤続年数 8.0年
平均年齢 38.9歳
従業員数 98人
主な勤務地 日本国内の拠点
海外の拠点
本社 〒164-0012
東京都中野区本町一丁目32番2号
ハーモニータワー27階
企業URL 株式会社ウィルグループ

出典:有価証券報告書|ウィルグループ​​

ウィルグループ​​は、販売員やコールセンター、介護など、カテゴリーに特化した人材ビジネスを展開する企業です。販売員、オペレーター、介護人材派遣ではそれぞれ業界2位のシェアを誇ります

社員と派遣スタッフがチームとなって働き、現場での育成や顧客ニーズへの迅速な対応を行う「ハイブリット派遣」や、カテゴリーに特化した運営力が強みです。

今後は、外国人雇用支援、正社員派遣の拡大に取り組む予定です。また、自社ブランド強化に向けたプロモーションも実施します。

ウィルグループ​の主な人材サービス

  • ウィルオブ
  • 施工管理求人ナビ
  • ウィルオブテック
  • 介護ワーク
  • コールセンター求人ナビ

▶ウィルグループ​の求人を探す

メイテックグループホールディングス

企業名 株式会社メイテックグループホールディングス
3年間の売上高 2024年度:1,330億6,800万円
2023年度:1,269億7,600万円
2022年度:1,190億6,900万円
セグメント
売上高
(2024年度)
エンジニアリングソリューション:1,316億800万円
エンジニア紹介:14億6,000万円
その他:76億7,900万円
平均年収
平均勤続年数
平均年齢
従業員数 13,319人
主な勤務地 グループ各社による
本社 〒110-0005
東京都台東区上野1丁目1-10
オリックス上野1丁目ビル
企業URL 株式会社メイテックグループホールディングス

出典:有価証券報告書|メイテックグループホールディングス

メイテック​グループホールディングス(旧:メイテック)は、機械系や電気・電子系、マイコンソフト系などの、幅広い業種でエンジニアリングソリューションサービスを提供する、技術者派遣業界のリーディングカンパニーです

技術者派遣業界の中でも高い技術力で知られており、ハイエンド領域No.1の地位を確立しています。

社員がエンジニアとして常に第一線で活躍できるよう、様々な取り組みを行っており、2025年3月末時点で延べ790名の生涯プロエンジニアを輩出しています。

メイテックの主な人材サービス

  • エンジニアリングソリューションサービス

▶メイテックグループホールディングスの求人を探す

レバレジーズ

企業名 レバレジーズ株式会社
3年間の売上高 2024年度:1,428億円
2023年度:1,149億円
2022年度:896億円
平均年収
平均勤続年数
平均年齢 27歳
従業員数 2,007人
主な勤務地 本社、全国各拠点
本社 〒150-6190
東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア 24F・25F
企業URL レバレジーズ

出典:レバレジーズ

レバレジーズは、IT・医療領域を中心に人材紹介事業を展開しているベンチャー企業です。創業以来黒字を続けており、安定して成長を続けています

各分野のスペシャリストが集うインハウス型の組織体制があり、事業に必要な人材が社内に揃っているのが特徴です。高い専門性とスピーディーな事業展開が、成長を支える優位性となっています。

海外展開も積極的で、メキシコ、ベトナム、インド、上海で人材関連事業を展開中です。グローバル規模での人材プラットフォームを創造し、現地での事業開発も目指しています。

レバレジーズの主な人材サービス

  • レバテック
  • ハタラクティブ
  • キャリアチケット
  • レバウェル介護
  • レバウェル看護

▶レバレジーズの求人を探す

ヒューマンホールディングス

企業名 ヒューマンホールディングス株式会社
3年間の売上高 2024年度:1,003億2,879万円
2023年度:958億9,566万円
2022年度:915億7,499万円
セグメント
売上高
(2024年度)
人材関連事業:595億3,900万円
教育事業:262億7,000万円
介護事業:123億3,000万円
その他:21億7,900万円
平均年収 605万円
平均勤続年数 12.4年
平均年齢 46.1歳
従業員数 135人
主な勤務地 グループ各社による
本社 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-5-25
西新宿プライムスクエア1F
企業URL ヒューマンホールディングス株式会社

出典:有価証券報告書|ヒューマンホールディングス

ヒューマンホールディングスは、教育事業を中核にした総合人材サービス企業です。人材関連事業では、子会社であるヒューマンソシリアで、リモートワーク派遣や業務受託、人材紹介事業などを行っています。

人材事業と教育事業を掛け合わせて、派遣スタッフのキャリア支援を行っているのが特徴で、教育訓練やヒューマンアカデミーの講座を割引価格で提供する取り組みを行っています。

また、日本で働きたい海外ITエンジニアの雇用にも注力しており、ITエンジニア派遣を推進しています。

ヒューマンHDの主な人材サービス

  • ヒューマンリソシア
  • 建築転職ナビ
  • Remasters
  • Daijob.com

▶ヒューマンホールディングスの求人を探す

NISSOホールディングス

企業名 NISSOホールディングス株式会社
2年間の売上高 2024年度:1,015億6,000万円
2023年度:968億5,800万円
セグメント
売上高
(2024年度)
総合人材サービス:984億7,400万円
製造生産系人材サービス:784億4,500万円
エンジニア系人材サービス:116億3,100万円
事務系人材サービス:22億3,200万円
その他の人材サービス:61億6,500万円
平均年収 778万円
平均勤続年数 19.9年
平均年齢 49.8歳
従業員数 26人
主な勤務地 全国各営業所またはサテライト
技術職は取引先での就業
本社 〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号
企業URL NISSOホールディングス株式会社

出典:有価証券報告書|NISSOホールディングス

NISSOホールディングス(旧:日総工産)は、製造系アウトソーシング業界のパイオニアで、創業50年の歴史がある企業です。主にメーカーへの人材派遣や業務請負、人材紹介などを行っていて、製造業においては大きなシェアを持っています。

「人を育て、人を活かす」という企業理念に基づく、教育・研修・訓練体制が特徴で、人材育成に力を入れています。

また、従来メーカーの従業員が行っていた、メインラインの作業や設備保全などの業務も担っており、派遣先での作業領域の拡大に力を入れています。

NISSOHDの主な人材サービス

  • 工場求人ナビ
  • 工場求人ナビ社員
  • engineer works

▶NISSOホールディングスの求人を探す

nmsホールディングス

企業名 nmsホールディングス株式会社
3年間の売上高 2024年度:757億759万円
2023年度:728億7,410万円
2022年度:790億3,354万円
セグメント
売上高
(2024年度)
HS事業:231億7,200万円
EMS事業:361億3,200万円
PS事業:164億200万円
平均年収 733万円
平均勤続年数 7.8年
平均年齢 50.6歳
従業員数 24人
主な勤務地 本社および全国各拠点
本社 〒141-0031
東京都品川区西五反田8-9-5
FORECAST五反田WEST
企業URL nmsホールディングス株式会社

出典:有価証券報告書|nmsホールディングス

nmsホールディングスは、製造業のアウトソーシングを手掛けており、製造業向けに人材派遣・請負を行っている企業です。「ニッポンのモノづくり品質を世界へ」をキーワードに、国内外で事業を展開しています。

電子機器の製造を請け負うEMS企業を持っており、高度な技術と生産現場を熟知した人材の育成ノウハウがあるのが特徴です。高い技術を持った人材を育成することで、質の高いサービスを提供しています。

日本、中国、ASEAN、北中米の10ヵ国に68拠点を展開していて、外国人技術者の採用・育成に力を入れています。

nmsHDの主な人材サービス

  • 製造事業(受託・請負・派遣・紹介)
  • 生産系エンジニアリング事業(受託・派遣・紹介)
  • IT・設計開発エンジニアリング事業(受託・派遣・紹介)
  • ロジスティクスサービス事業(3PL/流通加工/派遣)

▶nmsホールディングスの求人を探す

フルキャストホールディングス

企業名 株式会社フルキャストホールディングス
3年間の売上高 2024年度:685億5,600万円
2023年度:689億7,400万円
2022年度:646億4,500万円
セグメント
売上高
(2024年度)
短期業務支援:522億2,800万円
営業支援:33億2,100万円
警備・その他:23億6,700万円
飲食事業:76億4,000円
平均年収 553万円
平均勤続年数 11.8年
平均年齢 39.9歳
従業員数 101人
主な勤務地 本社および全国各拠点
本社 〒141-0031
東京都品川区西五反田8-9-5
FORECAST五反田WEST
企業URL 株式会社フルキャストホールディングス

出典:有価証券報告書|フルキャストホールディングス

フルキャストホールディングスは、顧客企業のニーズに合わせた人材派遣を行う「短期業務支援事業」が主力事業です。人材サービスでは12.6万社以上の企業と取引実績があります

フルキャストは、全都道府県でサービス提供ができる全国269の拠点と、圧倒的な仕事量が強みです。また、DX化を進めており、自動マッチングの進化やリアルタイム給与受取などで、利便性を向上させています。

将来的には人材派遣・紹介以外の領域への拡大や、対応できる職種領域の拡大を目指しており、積極的にM&A投資を行っていくとしています。

フルキャストHDの主な人材サービス

  • 短期人材サービス(人材紹介)
  • 長期人材サービス(人材派遣)
  • ドライバー派遣
  • シニア派遣
  • 外国人材派遣・雇用支援サービス

▶フルキャストホールディングスの求人を探す

ビジョナル

企業名 ビジョナル株式会社
3年間の売上高 2023年度:661億4,600万円
2022年度:562億7,300万円
2021年度:439億5,400万円
セグメント
売上高
(2024年度)
HRTech:637億9,100万円
Incubation:22億1,900万円
平均年収 854万円
平均勤続年数 4.7年
平均年齢 38.5歳
従業員数 116人
主な勤務地 東京、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島
本社 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-15-1
企業URL ビジョナル株式会社

出典:有価証券報告書|ビジョナル

ビジョナルは2020年2月に株式会社ビズリーチの完全親会社として設立された企業です。ハイクラス向けの転職サイト「ビズリーチ」やクラウドサービス「HRMOS」、求人検索エンジン「スタンバイ」などを運営しています。

創業以降右肩上がりで成長を続けており、売上・従業員数共に増加しています。2020年度の売上高は286億円でしたが2023年度は661億円を計上しており、3年間で2倍以上も増加しました。

求人広告が主な事業ですが、ITシステムの脆弱性を自動で検知して管理・対策ができる「yamory(ヤモリー)」といったサービスも提供しています。

ビジョナルの主な人材サービス

  • ビズリーチ
  • HRMOS採用
  • 求人検索エンジン「スタンバイ」

▶ビジョナルの求人を探す

エン・ジャパン

企業名 エン・ジャパン株式会社
3年間の売上高 2024年度:656億7,800万円
2023年度:676億6,100万円
2022年度:677億1,600万円
セグメント
売上高
(2024年度)
人材サービス:656億7,800万円
平均年収 533万円
平均勤続年数 4.3年
平均年齢 30.9歳
従業員数 2,254人
主な勤務地 東京、横浜、千葉、埼玉、名古屋、大阪、福岡
本社 〒163-1335
東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー
企業URL エン・ジャパン株式会社

出典:有価証券報告書|エン・ジャパン

エン・ジャパンは、エン転職やen worldなどの採用サービスを中心に、事業を展開する人材サービス会社です。「誰かのため、社会のために懸命になる人を増やし、世界をよくする」を存在意義としています。

エン・ジャパンが提供する人材サービスは、徹底した求職者視点のサービス開発や、入社後のサポートなどが強みです。実際に、エン転職はオリコン顧客満足度調査の、転職サイトランキングで6年連続1位を獲得しています。

今後は、採用支援ツールの「engage」や、人財プラットフォームに投資していく方針です。人財プラットフォームでは、若手ハイクラス層向けのAMBIを中心に投資を強化し、5年間で3倍の売上高を目指しています。

エン・ジャパンの主な人材サービス

  • エン転職
  • AMBI
  • ミドルの転職
  • en world
  • engage

▶エン・ジャパンの求人を探す

ライク

企業名 ライク株式会社
3年間の売上高 2024年度:623億3,662万円
2023年度:604億6,935万円
2022年度:600億1522万円
セグメント
売上高
(2024年度)
総合人材サービス:206億4,200万円
子育て支援サービス:330億2,700万円
介護関連サービス:85億6,400万円
平均年収 508万円
平均勤続年数 3.7年
平均年齢 31.4歳
従業員数 47人
主な勤務地 全国の拠点
本社 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号
渋谷マークシティ ウェスト17階
企業URL ライク株式会社

出典:有価証券報告書|ライク

ライクは、保育・人材・介護の3つの事業を展開しており、人材事業では、主に人材派遣や業務委託を行っています。人材事業では、独自の教育ノウハウで、無資格・未経験の求職者を戦力にできるのが強みです。

人材派遣では、2025年5月末時点の稼働スタッフ数が7,000人以上おり、モバイルや物流・製造、コールセンター領域を中心に、保険、介護、建築領域にも展開しています。

今後は、保育・介護領域を強化する方針で、自社保育部門とのシナジー強化や、外国人人材就労支援サービスへ注力し、成長を図っています。

ライクの主な人材サービス

  • ライクスタッフィング
  • ジョブトル保育
  • ジョブトル介護

▶ライクの求人を探す

エス・エム・エス

企業名 株式会社エス・エム・エス
3年間の売上高 2024年度:609億5,200万円
2023年度:539億7,300万円
2022年度:456億6,700万円
セグメント
売上高
(2024年度)
キャリア:362億1,100万円
介護・障害福祉事業者:162億万9,200円
海外:90億200万円
事業開発:27億8,000万円
平均年収 512万円
平均勤続年数 3.9年
平均年齢 32.5歳
従業員数 3,049人
主な勤務地 〒105-0011
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
本社 東京本社、千葉、大宮、横浜、大阪、京都、神戸
企業URL 株式会社エス・エム・エス

出典:有価証券報告書|エス・エム・エス

エス・エム・エスは「医療」「介護」「障害者福祉」に特化した人材サービスを提供している企業です。高齢化社会と生産年齢人口減少による、サービス従事者の不足と偏在の解決を目指しています。

2003年に創業したベンチャー企業ですが、21期連続で増収を続けています。医療・介護事業所も採用意欲が強いことを背景に、売上高は前年度から約70億円増加しました。

また、エス・エム・エスでは介護業界に特化したクラウドサービス「カイポケ」を提供しています。全国で46,300以上の事業所が利用しているので、IT業界にも強い企業です。

エス・エム・エスの主な人材サービス

  • ナース専科
  • HJB放射線技師人材バンク
  • EJB栄養士人材バンク
  • カイゴジョブエージェント

▶エス・エム・エスの求人を探す

ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス

企業名 株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス
3年間の売上高 2023年度:585億4,700万円
2022年度:639億9,800万円
2021年度:641億3,000万円
セグメント
売上高
(2023年度)
アウトソーシング:232億500万円
人材派遣:88億7,000万円
EC・TC支援:107億7,600万円
ホールセール:127億7,200万円
平均年収 719万円
平均勤続年数 11.2年
平均年齢 47.4歳
従業員数 14人
主な勤務地 全国の拠点
本社 〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-9-6
企業URL 株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス

出典:有価証券報告書|ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングスホールディングス

ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングスは、人材派遣事業として、家電関連、食品飲料、化粧品などの販売スタッフ派遣や、旅行・観光関連業界へのスタッフの派遣を行っています。

主力となる事業はアウトソーシング事業で、営業支援サービスとして企画・運営・販売のノウハウがあります。人材派遣事業では、アウトソーシング事業培った、販売ノウハウや教育・研修制度を活用しています。

ヒト・コミュニケーションズの主な人材サービス

  • 販売スタッフ派遣
  • ツアーコンダクター派遣
  • その他各種スタッフ派遣

▶ヒト・コミュニケーションズ・HDの求人を探す

ディップ

企業名 ディップ株式会社
3年間の売上高 2024年度:563億8,619万円
2023年度:537億8,230万円
2022年度:493億5,569万円
セグメント
売上高
(2024年度)
人材サービス事業:496億6,200万円
DX事業:67億2,300億円
平均年収 524万円
平均勤続年数 5.6年
平均年齢 30.3歳
従業員数 2,530人
主な勤務地 北海道、宮城、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫、広島、福岡、熊本
本社 〒106-6231
東京都港区六本木3-2-1
六本木グランドタワー31F
企業URL ディップ株式会社

出典:有価証券報告書|ディップ

ディップは「バイトル」や「ナースではたらこ」などの求人情報サイトを運営しています。2000年に開始した「はたらこねっと」は求人広告業界では初のポータルサイトです。

ディップは営業力やプロモーション力がある人材サービス企業です。「はたらこねっと」に掲載されている求人情報は全国190,000件以上と、運営サイトの数字にも表れています。

また、DX事業として「コボット」シリーズを提供しており、求職者の面談スケジュールの自動調整や企業の採用ページ作成などを支援しています。

ディップの主な人材サービス

  • バイトル
  • はたらこねっと
  • ナースではたらこ
  • 介護ではたらこ

▶ディップの求人を探す

人材業界に強い転職サービス3選
マイナビエージェントマイナビ
エージェント
  • 【転職初心者なら登録必須】
  • ・20~30代に勧めたい転職サービス
  • ・無制限の手厚い転職サポート!
  • ・優良企業の非公開求人18万件以上
10016ビズリーチ
  • 【転職後の平均年収800万円以上】
  • ・優良企業から直接オファーが届く
  • ・経歴書はテンプレで簡単作成
  • ・累計34,700社以上が導入
レバテックキャリアレバテック
キャリア
  • 【IT、WEB業界希望ならまず登録】
  • ・希望先への転職成功率は96%!
  • ・IT企業の内部事情も教えてくれる
  • ・転職者の80%が年収UPを実現

人材紹介領域の大手売上ランキング

企業名 対象事業領域 合計売上高
パーソル
ホールディングス
Career:1,424億400万円
AsiaPacific:4,761億300万
6,185億700万円
リクルート
ホールディングス
マッチング&ソリューション:2,753億8,300万円
※人材部門のみの売上高
2,753億8,300万円
フルキャスト
ホールディングス
短期業務支援:552億2,800万円 552億2,800万円
エス・エム・エス 人材紹介:362億1,100万円 362億1,100万円
テクノプロ・
ホールディングス
国内その他:32億2,100万円
海外:249億6,700万円
281億8,800万円
オープンアップ
グループ
海外領域:276億9,600万円 276億9,600万円
nms
ホールディングス
ヒューマンソリューション:231億7,200万円 231億7,200万円
ライク 総合人材サービス業:206億4,200万円 206億4,200万円
パソナ キャリアソリューション:144億8,700万円 144億8,700万円
ウィルグループ 国内Working:70億6,500万円
海外Working事業:73億3,100万円
※人材部門のみの売上高
143億9,600万円

参考:各社の有価証券報告書

人材紹介領域の大手売上ランキングです。1位は6,185億700万円でパーソルホールディングス、2位は2,753億8,300万円でリクルートディングスです。

3位のフルキャストホールディングスの売上高が約552億なので、上位2社の企業規模が非常に大きいことが分かります。

ただし、一部人材紹介以外の売上高も含まれている企業があるので、あくまで参考としてご確認ください。

人材派遣領域の大手売上ランキング

企業名 対象事業領域 合計売上高
リクルート
ホールディングス
人材派遣:1兆6,413億8,500万円 1兆6,413億8,500万円
パーソル
ホールディングス
Staffing:5,427億4,900万円
BPO:158億7,900万円
Technology:645億200万円
Career:4億6,900万円
AsiaPacific:2,657億4,500万円
※全て人材派遣のみの売上高
8,893億4,400万円
UTグループ マニュファクチャリング:659億2,400万円
エリア:673億600万円
ソリューション:221億2,700万円
日系人材:102億6,300万円
ベトナム:291億5,700万円
1,947億4,800万円
テクノプロ
ホールディングス
R&Dアウトソーシング:1,676億8,900万円
施工管理アウトソーシング:232億9,100万円
1,909億8,000万円
オープンアップ
グループ
機電・IT領域:1,015億400万円
建設領域:569億400万円
海外領域:276億9,600万円
1,861億400万円
パソナグループ エキスパートソリューション:1,348億700万円 1,348億700万円
メイテックグループ
ホールディングス
(旧:メイテック)
エンジニアリングソリューション:1,215億9,600万円
※人材派遣のみの売上高
1,215億9,600万円
ウィルグループ 国内working:590億1,200万円
海外working:491億1,600万円
※全て人材派遣のみの売上高
1,081億2,800万円
NISSO
ホールディングス
総合人材サービス:984億9,600万円 984億9,600万円
ヒューマン
ホールディングス
人材関連事業:495億3,500万円
※全て人材派遣のみの売上高
495億3,500万円

参考:各社の有価証券報告書

人材派遣領域の大手売上ランキングです。1位のリクルートホールディングスは、売上高が1兆円を超えており、2位にかなりの差をつけてトップに立っています。

とは言え、パーソルホールディングスも、売上高が8,000億円を超えています。人材派遣事業の売上高が、他の事業よりも高めなのが分かります。

ただし、一部人材派遣以外の売上高が含まれている企業もあるので、あくまで参考としてご覧ください。

求人広告領域の大手売上ランキング

企業名 対象事業領域 合計売上高
リクルート
ホールディングス
マッチング&ソリューション:2,753億8,300万円
※人材部門のみの売上高
2,753億8,300万円
パーソル
ホールディングス
Career:1,424億400万円 1,424億400万円
エン・ジャパン 国内事業:560億7,200万円
海外事業:115億8,900万円
676億6,100億円
ビジョナル HR Tech:637億9,100万円 637億9,100万円
ディップ 求人広告サービス:474億3,800億円 474億3,800億円
エス・エム・エス 人材紹介:362億1,100万円 362億1,100億円
ツナググループ
ホールディングス
ヒューマンキャピタル:125億2,200万円 125億2,200万円
キャリアデザイン
センター
メディア情報:60億1,600万円
新卒メディア:8億2,500万円
68億4,100万円
リブセンス インターネットメディア:63億2,000万円 63億2,000万円
アクシス
コンサルティング
リクルーティング:52億7,100万円 52億7,100万円

参考:各社の有価証券報告書

求人広告領域の大手売上ランキングです。エン・ジャパンやビジョナル、ディップなど、大手の転職エージェントを運営する企業がランクインしました。

1位のリクルートホールディングスと、2位のパーソルホールディングスの売上高が1,000億を超えていますが、どちらも求人広告事業のみの売上高ではないため、あくまで参考としてご覧ください。

人材コンサル領域の大手売上ランキング

企業名 対象事業領域 合計売上高
リクルート
ホールディングス
マッチング&ソリューション:2,753億8,300万円
※人材部門のみの売上高
2,753億8,300万円
パソナグループ BPO:1,350億2,900万円 1,350億2,900万円
顧問名鑑 経営顧問事業:510億円 510億円
パーソル
ホールディングス
その他:169億3,800万円 169億3,800万円
ツナググループ
ホールディングス
ヒューマンキャピタル:125億2,200万円 125億2,200万円
リンクアンド
モチベーション
コンサルティング:66億200万円 66億200万円
LITACICO プラットフォーム:45億3,000万円 45億3,000万円
クイック リクルーティング:34億3,000万円 34億3,000万円
ワールド
ホールディングス
プロダクツHR:6億6,000万円
サービスHR:27億2,100万円
※その他のみの売上高
33億8,100万円
エスユーエス コンサルティング:10億900万円 10億900万円

参考:各社の有価証券報告書

人材コンサルティング領域の大手売上ランキングです。人材コンサルティングを主体としている企業があまり多くないため、全体的な売上高は人材紹介・人材派遣と比べると低めです。

また、リクルートホールディングスやパソナグループ、顧問名鑑のように、人材コンサルティング事業以外の売上高が含まれている企業もあるため、あくまで参考としてご覧ください。

人材業界への転職のコツ

  • 業界・企業研究を入念に行う
  • キャリアの棚卸を行う
  • 転職エージェントを利用する

業界・企業研究を入念に行う

人材業界に転職する際は、特に業界と企業に対する研究を入念に行うべきです。人材業界で出来ることや、希望企業の強みをしっかりと理解しておきましょう

人材業界は、言ってしまえば企業によって大きな差が出づらい業界です。各企業の強みを理解しておかないと、なぜ希望企業を選んだのか、上手く回答ができません。

出来る限り沢山の企業を比較して、それぞれの企業の強みを把握しましょう。情報収集を1人で行うのがしんどい人は、企業の内部事情に詳しい転職エージェントを利用して、手助けしてもらうのがおすすめです。

キャリアの棚卸を行う

人材業界への転職には、キャリアの棚卸しをする必要があります。自身の強みが分かれば、人材業界で何ができるのかも分かり、面接でのアピールポイントになります

自分の強みや経験を活かせる職種に就けば、仕事が長続きしますし、将来のキャリアプランもイメージしやすいです。

転職エージェントを利用する

人材業界への転職を成功させるには、転職エージェントを複数使うべきです。転職エージェントは無料で利用でき、企業研究や自己分析を手伝ってくれます

それ以外にも、企業とのつながりが深いので、どんなスキルや経験がアピールポイントになるかも知っています。希望の企業に適したアドバイスが貰えるのも魅力です。

最低でも、2社以上の転職エージェントを利用するのがおすすめです。1社のみでは、担当者と自身の相性が悪い可能性もあります。自身に合った担当者と、満足のいく転職活動を行えるようにしましょう。

人気の転職サイト・転職エージェント【比較ランキング】

転職サービス
評価
特徴 タイプ
ビズリーチ ★★★★★ 国内最大級のハイクラス転職サイト 転職サイト
マイナビ
エージェント
★★★★★ 20~30代の転職に強い 転職エージェント
リクルート
エージェント
★★★★★ 転職業界トップクラスの求人数 転職エージェント
レバテックキャリア ★★★★★ IT/web業界最大手の転職サービス 転職エージェント
リクルート
ダイレクトスカウト
★★★★★ 年収800~2,000万の求人多数 スカウトサービス
doda
エージェント
★★★★☆ 転職に迷っている段階でも面談可能 転職エージェント
type
転職エージェント
★★★★☆ 20代で年収500万円を目指すなら(関東) 転職エージェント
type
女性の転職エージェント
★★★★☆ 女性の転職活動に特化(関東) 転職エージェント
ハタラクティブ ★★★☆☆ 未経験OKの求人多数 転職サイト
アクシス
コンサルティング
★★★☆☆ コンサル業界の転職に特化したエージェント 転職エージェント

転職には、なるべく上記のような全国的に有名なサイトを複数利用するのがおすすめです。企業は欲しい人材とマッチングしやすいところに求人を出しているためです。複数サイトの活用は転職成功率を上げます。

2025年現在、特に人気の高い転職サービスはビズリーチです。ビズリーチは、30代で年収800万円以上を狙えるハイクラス求人に強い転職サイトです。収入アップを希望している人なら、まず活用したほうが良いでしょう。

転職エージェントとしてはマイナビエージェントの評判が良いです。20~30代の若者の転職に強く、職務経歴書の添削や面接対策など、初歩的なところから丁寧にサポートしてもらえます。初めての転職なら必ず登録しましょう。

▶20代向け転職サイト・エージェントはこちら
▶30代向け転職サイト・エージェントはこちら

まとめ

人材業界の売上高ランキング1位は、3兆5,574億7,800万円でリクルートホールディングスです。平均年収ランキング1位も、リクルートホールディングスで1,101万円でした。

人材業界は、働き方の多様化で採用ニーズが高まっており、需要は上昇傾向にあります。また、特別な資格やスキルが問われにくく、転職後の年収アップが狙いやすい業界です。

人材業界への転職では、サポートの手厚いマイナビエージェントがおすすめです。ハイクラス層に強みがあるビズリーチも併用して、転職活動を効率的に進めましょう。

20~30代におすすめの転職エージェント
マイナビエージェントマイナビ
エージェント
  • 【20~30代におすすめ】
  • ・20~30代が信頼するエージェントNo.1
  • ・18万件以上の非公開求人あり
  • ・内定までを専任でサポート

業界や会社のランキング関連記事

業界・会社のランキング関連記事
ホワイト企業ランキング IT企業ランキング
広告代理店ランキング ゼネコンランキング
総合商社ランキング 専門商社ランキング
コンサル企業ランキング 日経コンサルランキング
ITコンサルタント
ランキング
運送会社ランキング
物流業界ランキング 警備会社ランキング
メーカーランキング 食品メーカーランキング
化学メーカーランキング 医療機器メーカー
ランキング
化粧品メーカー
ランキング
人材業界ランキング
製薬会社ランキング ドラッグストア業界
ランキング
メガベンチャー
ランキング
ITベンチャーランキング
優良ベンチャー企業
ランキング
ゲーム会社ランキング
デベロッパーランキング 建設コンサルタント
ランキング
SIerランキング SaaS企業ランキング
スーパー業界ランキング 働きやすい
外資系企業ランキング
女性が働きやすい会社
ランキング
住宅手当が手厚い企業
ランキング

編集部おすすめの転職サービス

編集部おすすめの転職サービス

運営者情報

キャリハイ転職は、求職者の支援サービス(転職エージェント)や企業の採用コンサルティングを行っている「株式会社メルセンヌ」が運営しています。

商号 株式会社メルセンヌ
URL https://www.mersenne.co.jp
所在地 〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル
代表取締役 木村 昂作
法人番号 3010001192436
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-317103
親会社株式会社コレックホールディングス(6578)
東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル

編集部おすすめ転職サービス5選
10016ビズリーチ
  • 【年収アップが狙える】
  • ・優良企業から直接オファー
  • ・年収1000万以上の求人が1/3
  • ・無料で使える
リクルートダイレクトスカウトリクルート
ダイレクトスカウト
  • 【ハイクラス向け転職エージェント】
  • ・年収750万円以上の方向け
  • ・会員登録後にスカウトを待つだけ
  • ・自分でヘッドハンターを選択可能
マイナビエージェントマイナビ
エージェント
  • 【20代に最もおすすめ】
  • ・20代が最も信頼する転職エージェント
  • ・若手採用求人が豊富
  • ・無料で使える
アクシスコンサルティングアクシス
コンサルティング
  • 【コンサル業界特化型】
  • ・非公開求人多数
  • ・充実した転職支援
  • ・転職支援実績No.1
レバテックキャリアレバテック
キャリア
  • 【IT/WEB業界でエンジニア特化】
  • ・希望企業の転職成功率96%
  • ・初回提案の内定率90%
  • ・大手や成長企業の求人多数
よく読まれている記事
転職エージェント
おすすめランキング
第二新卒向け
転職エージェント
IT企業
ランキング
ホワイト企業
ランキング
おすすめ転職エージェントの評判
ビズリーチ
評判・口コミ
リクルートエージェント
評判・口コミ
マイナビエージェント
評判・口コミ
レバテックキャリア
評判・口コミ
企業別の転職難易度
任天堂の転職難易度 アクセンチュアは激務?
ソニーの転職難易度 味の素の転職難易度
年代別の転職サイトランキング
20代向け転職サイト
おすすめランキング
30代向け転職サイト
おすすめランキング
40代向け転職サイト
おすすめランキング
50代向け転職サイト
おすすめランキング
職種・業界別おすすめエージェント
コンサルに強い
おすすめ転職エージェント
IT業界・エンジニア
おすすめ転職エージェント
ハイクラス
おすすめ転職エージェント
看護師
おすすめ転職エージェント
地域別転職エージェント
名古屋の転職エージェント
おすすめランキング
大阪の転職エージェント
おすすめランキング
札幌の転職エージェント
おすすめランキング
福岡の転職エージェント
おすすめランキング

関連記事